猫に教わったこと☆その2

この写真はちょうど2年前のはなこ。
こ〜んなにぷくぷくしてたのにね。
今は三分の一になってしまいました。
入院三回目、今回は長くもう1か月半近くになります。
・・・芳しくありません。
腎臓病はとても悪化している訳ではないのだけど、次々不調が出てきています。
一回はずれた点滴も下痢のため脱水症状がひどくなりまた繋がれてしまいました。
いろいろ考えてしまいます。
退院させた方がいいのかな。
でも、仕事をしている私は家にいないときもあるし。
それはただ「あきらめ」を意味するのかな。
ドクターは「もう少し診させてください」と言うのです。
毎日出来るだけ会いに行っています。
幸い徒歩1分の病院なので。
せつなさ、悲しさに囚われてしまって1週間くらい前に進めずにいました。
私の激動の16年を共にいてくれた相棒だから。
でもね。
はなこはそれでもご飯を食べるのです。
もちろん全部は食べられず半分くらいのようですが。
それでも生きようとしてるんだな
そう気づいたとき私は何をしているんだろう、と思った。
私だって限りある大切な時間、何を無駄にしているんだろう。。。
もう二度と
二度と
時を無駄にはすまいと思った。
はなこに誓って。
出来るだけ沢山、沢山の時間会いに行くよ。
退院して家でもう少し一緒に過ごしたいね。
2013年5月20日
☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡


| 猫に教わったこと | 02:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑