fc2ブログ

本当の自分の声に出会う倍音ボイスライフ

2020年よりbaion-voice.comに移転しました

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【回答編】どうしたらボイスヒーラーになれますか?

1年前、よくいただく質問の回答編として書いた

【回答編】ボイスヒーラーになれますか?


dcc13ed633287250c1cfed0c76e1b02b_s.jpg


YES!とお答えしました。

今でもアクセスの多い記事です。


今日はそのPart2とも言えるものです。

  

まずこの1年で変わったことを書きますね。

 

倍音ボイスメソドではボイスヒーラーになる道筋が変わりました。

以前は

ベーシック講座➡ボイスヒーラー養成講座

 

今は

セルフボイスヒーリング講座➡ベーシック講座➡ボイスヒーラー養成講座

セルフボイスヒーリング講座とベーシック講座はどちらが先でも構いません。

 

プロ(セッションしてお金をいただく)を養成するボイスヒーラー講座の前に、もうワンクッション必要だと考えるようになったんです。

自分の声で自分を癒す、というstepです。

 

今年の5月に第1期を開講しました。

声の力、音の力、自分を癒すということを学ぶとても密度の濃い時間となりました。

私のヒーラーとしての知識や学びを投入した、私自身楽しい時間となりました^^

 

ボイスヒーラー養成講座ってやはり厳しさがあります。

プロになろうという人達のための講座ですから。

でも、セルフボイスヒーリング講座は声で自分を癒すことを楽しめる講座なんですね。

ボイスヒーラーになるかならないかは後で考えるとして、声で自分を癒すことを楽しみたい方におすすめです♪

 

8月に第3期を開講しますよ♪

8/12,13セルフボイスヒーリング講座3期

 

倍音ボイスメソドとして特徴的なのは、発声を重視している点です。

本当の声であること

安定した発声が出来ること

ボイスヒーラーとして必須だと私は思っています。

 

この二つの点はセルフボイスヒーリング講座ではお伝えしていません。

ベーシック講座で学んでいただきます。

 

発声を重視しているボイスヒーラー養成講座は他にないと思います。

 

今ボイスヒーリング養成講座をしている人達の出自は、ヒーラーかシンガーです。

ヒーラー+ボイスヒーラー

何らかのヒーリングを行っていてボイスヒーリングセッションや講座をやっている人達

シンガー+ボイスヒーラー

シンガー活動をしながらボイスヒーリングセッションや講座をやっている人達

二つのタイプがあります。

私が調べた限りでは、講座の内容はどちらもヒーリング中心です。

なぜ、発声を重視する構成にしないのかというと。

多分ボイストレーナーじゃないから。

発声は他で学ばなくてはなりません。

 

発声の学びは絶対必要です(^_^)b

 

だって、想像してみてください。

例えばバイオリンヒーリングがあるとして。

即興でバイオリンを奏でてくれるヒーリングです。

そのバイオリンの音が汚かったり、ぎーーーーぃぎぃーぎーとヘンな震えがあるってどうですか?

(笑)

どこがヒーリングやねん!!!

って思いますよね(笑)

 

声も同じです。

 

綺麗な声である必要はありません。

どこかの誰か風な素敵な声じゃなくていいんです。

だって、本当の声はみんな素晴らしいですから。

 

本当の声であること

安定した発声が出来ること


あーーーーーーと安定した発声が出来る

あーーぁーあーーぁあーー

とかじゃなく、ね。

これって実は難しい。

安定したロングトーンは歌でも上級テクニックです。 

 

この二つは必須です。

 

ボイスヒーラー養成講座は、プロとしてセッションをするための学びです。

私がプロとして必須だと思うことをお伝えしています。

 

・ボイスヒーリング出来る安定した発声方法をマスターする

・呼吸法をマスターする

・チャクラをマスターする

・チャクラトーニング

・母音のエネルギーを知る

・母音トーニング

・瞑想力をつける

・呼吸瞑想をマスターする

・様々なテーマに沿ってボイスヒーリングする

・ボイスヒーラーとして最も大切なこと

・ヒーラーとしての心構え

・ボイスヒーリングセッションをマスターする

 

今年から、発声力と呼吸力、誘導呼吸法をさらに強化、重視しています。

 

ボイスヒーラー養成講座の後、「倍音ボイスメソド認定ヒーラー」を希望される方は

一定の課題提出後に認定試験を受けていただきます。

 

ボイスヒーラーになれます(*^_^*)

 

もしも。

あなたが本当に優れた声の癒し手、ボイスヒーラーになりたいなら、ずっと学びは続きます。


たとえば、必須ではないけれど。

ボイスヒーラーは歌えた方がいい?

➡More better

音程感がいい方がいい?

➡More better


さらに。

あなたの全ての人生経験や学びはボイスヒーリングに生かせます。

 

声の学びは深く、長く続けることが出来ます。

ボイスヒーリングも

話声も

歌声も

 

ご一緒に学んで行きましょう♪

全力でサポートさせていただきます(*^_^*)

 

ボイスヒーラー養成講座第12期、急遽リクエストいただき開催することになりました。

セルフボイスヒーリング講座、ベーシック講座受講済の方はご受講いただけます♪

 8/14 神奈川県 倍音ボイスメソドボイスヒーラー養成講座12期

 


情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。 


いろいろと特典もあります 

メルマガお申し込みはこちらです

  

なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。 

養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。 


お問い合わせ、お申し込みはこちらです。

 http://baion-voice.com/contact


∞∞ 今後のWS・講座情報 ∞∞ 

……………………………………………

8/11映画上映会+ミラクルボイス&ダンス

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

8/12,13セルフボイスヒーリング講座

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

8/14,16ボイスヒーラー養成講座

詳しい内容お申し込みはこちら♪

……………………………………………

8/18心に響く伝わる話声の講座

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

8/25,26養成講座ベーシック32期

詳しい内容とお申し込みはこちら♪



今日も最後までお読みいただきありがとうございました 

この記事はお役に立ちましたでしょうか。 

ランキングに参加しています。 

お役に立てましたらポチッとお願いいたします 


 

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

にほんブログ村 


…………………………………………………… 

声の無料診断のお知らせ

【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】 

【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】

…………………………………………………… 

声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために 

【トータルボイスカウンセリング】 

…………………………………………………… 

ホームページ 

倍音ボイスメソド 

倍音ボイスメソド養成講座 

倍音ボイスメソドレッスン 

ボイスヒーリング

 

| 未分類 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://voicehana.blog.fc2.com/tb.php/478-5c5f49e4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT