fc2ブログ

本当の自分の声に出会う倍音ボイスライフ

2020年よりbaion-voice.comに移転しました

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

あなたの声はギフト☆ヒーラーヴォイスになる



音が私達に及ぼす影響ってとても大きいんです。

音=振動

水の中で、振動は空気中の約5倍速く伝わります。
私達の肉体は80%水ですから。

だから良い音を聴きたいですね^^

良い音って?
沢山ありますが、ほとんどの人が持っているものがあります。



いつも携帯出来る

場所をとらない(笑)

人や自分を癒したり元気づけたり出来る。
その逆もあります。

声のことをよ〜く知って、自分や人を癒せる、元気づける声になりましょう!

という「ヒーラーヴォイスになる!」ワンデースペシャルワークを昨日開催しました。

ヴォイストレーニングとどう違う?

ヴォイストレーニングは基本的にメンタル面にフォーカスしません。
歌うことはもちろん、全てのアーティストが開花するためにはある鉄則があります。
トレーニングではそのことに触れることはあまりないと思います。

でも成功したアーティストは意識してなくても必ずそうしています。
それを抜きにした声へのアプローチは片手落ちだ、と思うようになりました。

ハートをクリアにして開放する
そして空け渡すこと

これは自己ヒーリングでありスキルでもあります。

この二つはhappyな人生の、あらゆる仕事での成功をもたらす鍵でもあります。


歌や声のプロを目指す人もきっと目からうろこですよ^^


このワンデーワークは近く開催予定の「ヴォイスヒーラー養成講座」の入門編でもあります。
「ヴォイスヒーラー養成講座・初級」の日程、詳細は近々お知らせしますね。


次回のヒーラーヴォイスになる☆ワンデースペシャルワークの開催日のお知らせです。

日時   5月3日(金祝)11:00〜17:00
場所   ヴォイスセラピー*HANA@鷺沼(川崎市宮前区)
受講料  一般10,000円
     特割 7,000円
    (1年以上個人、グループ、カルチャーなどでレッスンを受講された方)
定員   5名

只今残席4名様あります。
お申し込みは、voice.hana@gmail.comへどうぞ^^

……………………………………

【いただいたご感想】
(Yさん)
今日は朝からボイストレーナー・由起子先生のスタジオで、「ボイスヒーリング」を仲間と学んで来ました。
まずは姿勢や呼吸法から…何故腹式呼吸が良いのか、横隔膜とは何なのか?
解剖学的な部分からレクチャーを受け、「インナーマッスル・コア」の鍛え方などを習得…母音の発音から発声方法、それぞれの母音にも何らかに共鳴する意味があるようです。

今日、習得した声の倍音は低音でも小声でも可能なので、日常に取り入れやすい感じがします。
歌を上手く歌う事とはまた別の取り組みでしたが、声も体を使うので、興味深い世界です。

ボイスヒーリング、声のトレーニングは別にマンションの自室でも公園でも人目を気にせず出来る事なんですね。
一人カラオケの前でもトレーニングを自在に出来ますし、何より声を出す事で深く呼吸も出来るし、健康にも美容・・・・そして精神面にも深く働きかけてくれるようなので、是非とも取り入れたいと思います。

「自分本来ではない念」、「集合意識」など深いお話も勉強になりました。

今日の私が得たメッセージは自分自身に対しての【許し】の気持ち、そして「自分が人に批判されているでは?」という思い違いでした。

……………………………………………
空の写真、一瞬後にはただの青空だったの。
不思議でしょ。

2013年3月18日

☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ












| ボイストレーニング・講座 | 01:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://voicehana.blog.fc2.com/tb.php/42-298d3500

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT