倍音ボイスの印象は周波数で違う|夏川りみと宇多田ヒカル
倍音が出ている声の印象は
「心地よい」
というお話を前回しました。
倍音ボイスとはどんな声?
でも、どんな声を心地良いと感じるかは個人差がありますよね。
高い感じがする声を好きな人がいます。
「高い声」でなく「高い感じ」
実際は高い音域じゃなくても高い感じがする声があります。
基音(実際の音、倍音を含まない)は高くなくても、高い周波数の倍音が沢山出ているとそうなります。
このタイプの代表に夏川りみ(以下敬称略)をあげたいです。
夏川りみは広い声域を持っていますが、それほど高い音域じゃなくても高い感じがします。
キラキラした印象の声です。
キラキラした声を出したいときは高音域倍音を出すといいんですね。
このタイプの倍音ボイスは今のPOPS界では少ない気がします。
逆に基音は同じ高さでも低めの倍音が沢山出ていると深い、豊かな感じ、セクシーボイスな感じになります。
このタイプは宇多田ヒカルをはじめとして今多いです。
吉田美和も典型的なこのタイプ。
基音が高音でも高く聞こえない、高音域で低〜中音倍音を出すのが非常にうまいという印象の人達。
低〜中音の倍音は今の時代の主流かもしれません。
倍音発声は生まれ持った資質なのか、トレーニングか、ですが。
たとえば夏川りみと宇多田ヒカルは生まれ持ったギフトがありさらにトレーニングもしていると思います。
より高音域倍音を鳴らすことも低〜中音域倍音を鳴らすこともある程度トレーニングでできます。
いずれにしても
声を振動させるエネルギー=吐く息
が充分であることが必要。
そして自然な倍音発声を身に付けること。
声を振動させるエネルギー(吐く息)を充分使った声は自然な倍音が出ています。
心地よい声と一口に言っても個人の好みあり、さらにもっと大きく時代によって好まれる声があり。
まずはナチュラルな本来持っているパワーで発声することが、倍音ボイスのスタートです。
これをわたしはナチュラルベストな声、と言っています。
ナチュラルベストな声はみんな素敵
悪い声はなく、正しくない発声があるだけです

倍音発声は歌声のみならず話声でもバンバンでます。
話声についてはまた別の機会に書きますね。
倍音を聴きたいときは高音質で聴いてくださいね
音質悪いと倍音があまり聞こえませんから。
………………………………………………………………………
集中レッスン6ヶ月でライブ出演!プロジェクト
残席2名様です。
………………………………………………………………………
ホームページ 倍音ボイスメソド
倍音ボイスメソド養成講座
倍音ボイスメソドレッスン
アデプトプログラム
ボイスヒーリング
DNAアクティベーション
☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡


「心地よい」
というお話を前回しました。
倍音ボイスとはどんな声?
でも、どんな声を心地良いと感じるかは個人差がありますよね。
高い感じがする声を好きな人がいます。
「高い声」でなく「高い感じ」
実際は高い音域じゃなくても高い感じがする声があります。
基音(実際の音、倍音を含まない)は高くなくても、高い周波数の倍音が沢山出ているとそうなります。
このタイプの代表に夏川りみ(以下敬称略)をあげたいです。
夏川りみは広い声域を持っていますが、それほど高い音域じゃなくても高い感じがします。
キラキラした印象の声です。
キラキラした声を出したいときは高音域倍音を出すといいんですね。
このタイプの倍音ボイスは今のPOPS界では少ない気がします。
逆に基音は同じ高さでも低めの倍音が沢山出ていると深い、豊かな感じ、セクシーボイスな感じになります。
このタイプは宇多田ヒカルをはじめとして今多いです。
吉田美和も典型的なこのタイプ。
基音が高音でも高く聞こえない、高音域で低〜中音倍音を出すのが非常にうまいという印象の人達。
低〜中音の倍音は今の時代の主流かもしれません。
倍音発声は生まれ持った資質なのか、トレーニングか、ですが。
たとえば夏川りみと宇多田ヒカルは生まれ持ったギフトがありさらにトレーニングもしていると思います。
より高音域倍音を鳴らすことも低〜中音域倍音を鳴らすこともある程度トレーニングでできます。
いずれにしても
声を振動させるエネルギー=吐く息
が充分であることが必要。
そして自然な倍音発声を身に付けること。
声を振動させるエネルギー(吐く息)を充分使った声は自然な倍音が出ています。
心地よい声と一口に言っても個人の好みあり、さらにもっと大きく時代によって好まれる声があり。
まずはナチュラルな本来持っているパワーで発声することが、倍音ボイスのスタートです。
これをわたしはナチュラルベストな声、と言っています。
ナチュラルベストな声はみんな素敵

悪い声はなく、正しくない発声があるだけです


倍音発声は歌声のみならず話声でもバンバンでます。
話声についてはまた別の機会に書きますね。
倍音を聴きたいときは高音質で聴いてくださいね

音質悪いと倍音があまり聞こえませんから。
………………………………………………………………………
集中レッスン6ヶ月でライブ出演!プロジェクト
残席2名様です。
………………………………………………………………………
ホームページ 倍音ボイスメソド
倍音ボイスメソド養成講座
倍音ボイスメソドレッスン
アデプトプログラム
ボイスヒーリング
DNAアクティベーション
☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡


| 声のお話 | 23:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑