fc2ブログ

本当の自分の声に出会う倍音ボイスライフ

2020年よりbaion-voice.comに移転しました

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

もう遅すぎるという年齢はない〜私の場合その2

「人生もう遅すぎるという年齢はない」
最近とてもハートに響いた言葉です。

女性初の報道写真家、102歳今なお現役の笹本恒子さんの言葉です。

102歳の方にこう言われたら、はーーーって頭を垂れてしまいますね。

笹本恒子さんが写真を撮ることを再開したのは71歳の時だそうです。

好奇心ガール、いま97歳
笹本 恒子
小学館
売り上げランキング: 189,777

(わたしが読んだ本です)

そう、わたしたちまだひよっこなんですよ



さて。
前々々回のブログでわたしの発声のダメっぷりをお話しました。
ダメ発声から進化し続ける〜私の場合その1


ダメだったわたしがしたこと。

まず以前から知りあいだった水木一郎さんにボイストレーニングをお願いしました。
アニメの帝王、アニキと言われる水木一郎さんです。


他にも探しましたが、当時25年くらい前のことボイストレーナーって本当に少なかったです。
ネットで情報を探せる時代でもなかったですし。
「ケイコとマナブ」の世界です。

当時水木さんは自ら研究したボイストレーニングを熱心にされていました。
系統的にテキストなども作っていました。
5年間お世話になりました。


わたしの一番の問題は高い声で力むことでした。

発声時に


力む

疲れる

苦しい

のどが痛い

身体のどこか痛い

のどが乾く



こんなこと、ありませんか?

これは正しい発声ではないというサインなのです。


水木さんには呼吸法、インナーマッスルの使い方、あらゆる筋肉の使い方などを習いました。
もちろん音程や歌の表現も学びました。

歌の表現についてはさすがプロ、印象に残っている言葉がいくつかあります。


トレーニングで身体の使い方がわかり大分力まないようになりましたが、力んでしまうクセは割に最近まで課題でした。


トレーニングで改善するのだ、という確信が得られましたがわたしの「なぜ」癖が出て来ます(笑)


そもそも呼吸法もインナーマッスルのトレーニングも地味です(笑)
地味なトレーニングをこつこつ。


こういうマジメさに欠けているので
なぜボイトレに呼吸法が必要?
なぜ地味なインナーマッスルのトレーニングが必要なの?


頑張るために納得が必要なタイプなんですね(笑)


生徒さんならわかるでしょう。
こうした疑問が今のわたしのボイストレーニングの原点です。

わたしはこのあたりを説明する珍しいタイプのボイストレーナーです。



そしてもうひとつの原点

心の変化でも声は変わる
ということを知りました。



大きな気づきがあったとき今まで出なかった高い声が出るようになったり。
大きく傷ついたとき思うように歌えなかったり。



心が変化すると身体が変化する
エネルギーも変わる

声が変わる


逆に声が変化すると身体が、心が、エネルギーが変わる。


声は身体の表現であり、心の表現であり、魂の表現でもある。


身体についての学び、心についての学び、魂についての学びを始めました。
今でも続いています。



ボイストレーニングを始めて25年
ボイストレーナーになって20年が経ちました。


わたしがボイストレーニングを習い始めたわけは・・・
実はダメな発声をなんとかしたい、という理由だけではありませんでした。

ボイストレーナーになりたい、と思っていたのです。
なんちゃってボイストレーナーじゃなく
ちゃんと系統立てた理論を持っているボイストレーナー


夢を叶える
という言葉はあまり好きではないんです。

夢っていう言葉がすでに叶いにくいというニュアンスを含んでいる気がするので。



でも、夢を叶えました。


ボイストレーナーを志したのは30代です。

ボイストレーナーへの道は簡単ではありませんでした。
ピアノ弾き語り演奏の仕事を続けていましが、食べていかれず、
保険外交の仕事をしていた時期もあります。
企業のコンコン営業です。
銀座のクラブで弾き語りをして合間に超苦手な接客をしていたこともあります。

今思うと全て必要な良い経験なんですけどね


わたしはまだ志したボイストレーナーの完成形ではないです。

わたしの声もまだ完成形ではないです。


表現すること、音楽をクリエイトすることにおいて
今新たなスタートをしようとしています。


ピアノ弾き語りなのですが。
今までの枠、パターンを完全に壊すことに決めました。


今年中にはライブやCDやYoutubeで披露出来るかもしれません。



そう、わたしはまだ叶えたい夢を持っています。

「人生もう遅すぎるという年齢はない」



声は変わる

人生は変えらる

夢は叶う


1c3175edea1dd185e66aee549859feb9_s.jpg



まずは最初の一歩を勇気を持ってご一緒に。


………………………………………………………………………
倍音ボイス養成講座ベーシックコース
5月20日(土)21日(日)開催
声というツールで人生の新しい扉を開きたい方
話すこと、歌うことをしっかりと学びたい方
話すこと、歌うことのプロになりたい方
ボイスヒーラーになりたい方

集中レッスン6ヶ月でライブ出演!プロジェクト
残席7名様です。

アデプトプログラム
本当の人生を生きたい方必須のプログラム


………………………………………………………………………
ホームページ 倍音ボイスメソド

倍音ボイスメソド養成講座
倍音ボイスメソドレッスン
アデプトプログラム
ボイスヒーリング
DNAアクティベーション


☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡


にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

| ボイストレーニング・講座 | 21:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://voicehana.blog.fc2.com/tb.php/319-041fb33c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT