fc2ブログ

本当の自分の声に出会う倍音ボイスライフ

2020年よりbaion-voice.comに移転しました

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

古い自分にサヨナラ

(今日はさきほど配信したメルマガと同じ内容になっています。
メルマガ登録は右側からどうぞ)

ここのところずっとひとつのテーマが来ていました。

「わたしが古い」(笑)

このことを書く前に2月のスケジュールをお知らせさせてくださいね。

……………………………………………
アデプトプログラム

2月11日(木祝)10:00〜17:00 12日(金)10:00〜15:00
【お申し込み受け付け中】(再受講も可能)

宇宙的視野で自分がどういう存在なのか知ってはじめて、本当の自分を
生きることが出来ます。
自分のソース(源)を信頼できずに本当の自分を表現をすること
は難しいです。

最後に宇宙と天界の一員として生きるためのイニシエーションを
します。


歌うヒーリングワークショップvol3.カッチーニのアベマリア@聖マリア編

2月20日(土)13:00〜16:00
【お申し込み受け付け中】
女性限定、歌うこととヒーリングワークの合体です。
前半、マリアさまのメッセージによるワークをします。

前回のテーマは、前日に降りてきてメッセージ「自分を大切にする」
そのためにどうしたらよいか、具体的なワークをしました。

後半は、がっちり歌うワークをします。
歌に自信がなくても楽譜が読めなくても大丈夫です^^
これまでの二回、皆さんの美しい歌声に感動しました。
……………………………………………

さて。

先日、プロのカメラマンに宣伝用写真を撮っていただきました。
とっても素敵な写真です。

そのひとつがこのブログのバナーです

だのに「わたしが古い」

いやいや、老けたいう意味ではありません(笑)


違うとかでもなくて。
そう、旧バージョンっていう感じ(笑)


今、多くの人がすごい勢いで変化しています。
視点が外から内側へ。

人がどう思うか、でなく自分がどう思うか、感じるかへシフトしています。


わたしは大多数の人達より自分がどう思うか、感じるかを大切に生きてきたと思います。

そうでなければ、こんなに「はみ出した」人生にはなっていないでしょう(笑)



さらーーっと書いてみますね。


就職してすぐ自分は会社つとめは向いていない、とわかり「手に職を」と
思ったけど、仕事に出来そうな特技は音楽だけ。

音楽大学卒業ではないので一から勉強することになります。

会社つとめを2年し、その間電子オルガンプレイヤーの資格を取って、
プロの電子オルガン奏者として仕事をはじめました。


20代後半に結婚して5年で離婚。

33才で友人3人と起業。
音楽事務所の社長を5年やるも友人と会社に対する方針があわず社長をある日
突然リコールされます。

つまり「社長をやめてね」と言われました。

友人達から突然のリコールが、社長を退くことよりショックで精神のバランス
が崩れました。

このとき軽い鬱になりバセドウ病を発症します。


精神的に回復し始めた半年後から真剣に自分のこれからの人生を考えはじめ
多くの啓発、心理、精神世界、スピリチュアル、宗教などの本を読みました。


ヴォイストレーナーを目指し、ある程度めどが立った2年後に退社しました。


ヴォイストレーナーとして軌道に乗り始めるのはそれから8年後NHK出版から
『声のトレーニング』を出版してからです。


音楽の仕事をしながら勉強のための自己投資も必要で、ピアノ演奏や弾き語り
をイベントやパーティやホテル、レストランだけでなく、クラブやバーやキャバレーでもやりました。


長々語ってしまいました。


この人生、わたしが外から、人からどう思われるか気にする人間だったら
出来なかったと思います。


言ってみれば本当の自分を生きるための第一段階はクリアしていた。

まったく人がどう思うか気にしないわけではありませんよ。
もちろん(笑)


そういうときに思い出すこと。

「10人いれば1人はあなたが好き、1人はあなたが嫌い、8人はグレーゾーン」


1人は理由なく自分が好き、1人は理由なく嫌い。
あとの8人はどちらにでも都合のよい方に転ぶ、というお話。


なので気にしても仕方ない、と自分に言い聞かせる。


だけど第二段階を乗り越えられていませんでした。


それはセルフイメージです。

人が、でなくわたしがわたしをどういう人間だと思っているか。


それが

立ち居振る舞い、髪型、メイク、服装、

声、話し方や歌い方にまで現れます。



それがね、もう古い、古くていやだーーーーって思うんですけど、じゃーどう
すればよいのか、わからない日々が続き悶々としていました。


セルフイメージは積み重ねです。


過去のあるとき、生き易い自分の役割があるわけです。


たとえばわたしは優等生的姿を親や周りに見せていた方が良いらしい、と過去の
どこかで思ったようです。

優等生的な仮面を身に付けるわけです。


それは、リピートしますが(笑)


立ち居振る舞い、髪型、メイク、服装、

声、話し方や歌い方にまで現れます。


仮面のはずがいつの間にかわたしがそれが自分だと思い込んでしまうのです。
誤ったセルフイメージです。


ここのところずっと自分がこうであるはずだ、こうあるべきだ、という思い込み
に取り組み、自分を解放する作業をしてきました。


そうしてふと自分の姿を見ると。

違うーーーーってなってしまったんですね(笑)


とりあえず、髪をばっさり切り、15〜16年ぶりにショートにしました。

IMG_5380-1.jpg



すっきりしましたヽ(⌒▽⌒)ノ


これからじっくりと新しいセルフイメージを作っていきたいと思います。


そうそう。

誤ったセルフイメージは、声にも現れます。
本来の声でない声で話したりするんですよ。


ヒーラーヴォイス養成講座ヴォイスヒーラー2コースでこのことを学びます。
先日初開催、とっても興味深い講座になりました。


今日は節分。
旧暦の大晦日。

新しい自分へのgood timingですね。

IMG_5389.jpg



よき節入りを

・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

トータルヴォイスカウンセリング、ヒーラーヴォイス養成講座、
アデプトプログラム、ヒーリング等はリクエストにて開催いたします。

興味あるな〜と思ったらお問い合わせくださいね。
ご希望日程で開催できます。
日本全国出張もします。

お申し込みの方はカレンダーの空いている日時から第三希望までお知らせください。

【2月開催のワークショップ、セミナーなど】
2月11日(木祝)12日(金)アデプトプログラム

2月13日(土)14日(日)ヒーラーヴォイス養成講座ヴォイスヒーラー1stコース

2月20日(土)歌うヒーリングWSvol3.カッチーニのアベマリア@聖マリア編



この情報が必要な方に届きますように♡
……………………………


☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ


| 実践スピリチュアルライフ | 23:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://voicehana.blog.fc2.com/tb.php/272-ac2f8547

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT