fc2ブログ

本当の自分の声に出会う倍音ボイスライフ

2020年よりbaion-voice.comに移転しました

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

倍音で歌う一曲集中ワークショップ〜麦の唄

75bf11757128d6590be227823c74e62b_m.jpg

日程:1月23日(金)14:00〜18:00
場所:アートフォーラムあざみ野音楽室(田園都市線あざみ野駅徒歩6分)
参加費:5000円
対象:どなたでも(楽譜が読めなくても大丈夫です)
お申し込みお問い合わせ:voice.hana@gmail.com

………………………………………

今とても注目されている倍音発声。
現在最多のお問い合わせキーワードは「倍音」です。

倍音発声ってなんなの?
どんな声なの?

「倍音」発声がいいらしいと言われているけど。
これを本当に教えられる人が少ないようです。

全国からお越しになります。

まず聴けばすぐわかります。

そしてどうしたら倍音発声が出来るか、お教えます。

このワークショップですぐ出来るようになります。
とは言いません。

でも倍音発声をしたときの感覚がわかっていただけると思います。

その感覚がわかっていることがとても大事です(^^)
わかっていれば近づいていくことが出来るから♪

そして1曲の歌にじっくり向き合い、自分のものにする、持ち歌にします。

今回の1曲は中島みゆきさんの「麦の唄」です。
中島みゆきさんは倍音発声ではありません。

彼女の歌を倍音発声で歌うとどうなるでしょうか?

全く別人の歌になります♪

どうしたら中島みゆきさん的発声になるかもお教えします^^

グランドピアノの伴奏で歌うのも気持ちがよいですよ♪


【内容】
*倍音発声法を知る
まず基本的なヴォイストレーニングをします。
姿勢、呼吸法、無理なく通る発声ワーク、音階発声練習など。

*自分の楽器(=からだ)を知る
お一人お一人の音域、音域の可能性、改善のためのワークをお教えします。
歌についての適正キーもお教えします。

*曲を知る
ある程度正確に歌えるようにします。
音程、リズム、息継ぎの仕方、発音のワークをします。

*表現方法

この続きはどうぞワークショップにいらして持って帰ってくださいね^^♪

(笑)

すぐには出来ないかもしれませんが、コツは掴んでいただけますよ♪



歌うこと、特に倍音発声は丸裸な感じがいつもわたしはします。

一つの曲に真摯に向き合うとき、どんなセラピーやヒーリングより自分に向き合う作業となります。



<スケジュール>

まだ1月後半〜2月は充分受付可能です。
いずれもご希望により開催します。
出張も可能です♪

ご希望の方はお早めに^^

ヒーラーヴォイス養成講座
http://www.reservestock.jp/page/event_series/4418

アデプトプログラム
http://www.reservestock.jp/page/event_series/3070

トータルヴォイスカウンセリング
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/1865

倍音発声で歌う一曲集中ワークショップ〜麦の唄 
1月23日(金)14:00〜18:00@アートフォーラムあざみ野音楽室 参加費5000円
http://www.reservestock.jp/page/event_series/9509

倍音声明とヴォイスヒーリング
1月23日(金)19:00〜20:30@アートフォーラムあざみ野音楽室 参加費1000円

http://www.reservestock.jp/page/event_series/7313

倍音発声で歌う一曲集中ワークショップ 
2月24日(火)14:00〜18:00@大倉山記念館第十集会室 参加費5000円


倍音声明とヴォイスヒーリング
2月24日(火)19:00〜20:30@大倉山記念館第十集会室 参加費1000円


その他個人レッスン、セッションも受付ています。



お問い合わせ、お申し込みは

voice.hana@gmail.com


・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆


この情報が必要な方に届きますように♡
……………………………


☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

| 歌と音楽 | 14:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://voicehana.blog.fc2.com/tb.php/220-0ca154ac

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT