シーグラスのワイヤーアクセ♡

たまには音楽以外の創作のお話などを^^
最近空き時間にちまちま作っております。
シーグラスのワイヤーアクセサリー

写真はペンダントとピアスのセット。
大きさがわかるように綿棒を置きました。
元々、パワーストーンでアクセサリーを作るためにワイヤーアクセ作りを習いました。
たった一日の講習しか受けておらず後は自己流です。
シーグラスってご存じですか?
海のガラス。
元々あってはならないものです。
シーグラス(英: sea glass)もしくはビーチグラス(英: beach glass)とは、海岸や大きな湖の湖畔で見付かるガラス片のことである。波に揉まれて角の取れた小片となり、曇りガラスのような風合いを呈する。by Wiki
つまりね。
海や大きな湖で捨てられたガラスの破片が波と年月にもまれ、角がとれ、小さなかけらになったものです。
本当に人間って何でも捨てちゃう(怒
ガラスなんか海に捨てたら海の生き物が怪我をするでしょ`_´
そういう謝罪な気持ちも込めて、シーグラスでアクセサリーを作ることにしました。
もちろん、パワーストーンでも作りますけどね^^
シーグラスアクセは題して「人魚の涙」シリーズ

欲しい方がいらっしゃったら、オリジナル一点ものでお分けします。
これから創ったらアップしていきますね

7月の最初の日曜日、シーグラス採集に長者が崎に行ってきました。
近場では長者が崎でシーグラスが採れるという口コミで。
それに学生時代よく海水浴に行っていて土地勘もあったので。
砂が細かいところでは採れません。
小石がじゃりじゃりあるようなところがいいの。
こんなところ。

落ち穂拾い
じゃなくてシーグラス拾いの相方ww
小袋に二つほどの収穫でした。
因みに帰宅したら中性洗剤でよ〜く洗い、天日で干します。

海岸にいたのは夕方の1時間ちょっと。
これ以上いると紫外線アレルギーのワタシはまずいことに^^;;
もちろん、完全防備で行きましたよ。
長袖にサングラス、目深帽子で海岸にしゃがみ込むアヤシイ女(爆笑)
久々の大地と波が素足に心地よかった

海水浴客がいなくなった頃、また行きたいな♡
キャンドルホルダーなどもシーグラスで作ってみたい。
逗子駅近くのエスニック料理屋さんで冷やしフォーを食べました。
美味しかった〜(*^_^*)
家で早速マネして作ってみました。

ちなみに私がワイヤーアクセを習ったのはこちらです。
華月庵http://kagetsu-an.jp/
様々なワークショップを開催されています。
………………………………………
【8月〜9月のワークショップ、講座スケジュール】
8月17日(土)18日(日) アデプトプログラム
11:00〜17:00 55,000円
「自分には何かすべきことがある」と感じている方、必須のプログラムです。ご自分の決めてきた人生設計書を生きるために☆宗教以前の古代から伝えられているプログラム。
再受講も受付ています♪
(お申し込み受付中)
8月21日(水)満月のヴォイスヒーリングワークショップ
13:00〜17:00 4000円
満月パワーの元、最大限に声の振動を感じましょう!
(お申し込み受付中)
9月は満月のヴォイスイーリングはありません。
9月21日にコラボヴォイスヒーリングを開催します。
詳細は近々お知らせしますね。
8月23日(金) アデプトプログラム
10:00〜21:00 55,000円
(お申し込み受付中)
8月26日(月)27日(火)ヒーラーヴォイス養成講座ベーシック
この講座には受講料の特別割引制度があります。詳細をご覧くださいね。
11:00〜17:00 50,000円
(満席となりました)
8月31日(土)9月1日(日)ヒーラーヴォイス養成講座ベーシック
この講座には受講料の特別割引制度があります。詳細をご覧くださいね。
(お申し込み受付中)
……………………………
2013年8月8日
☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡


| 実践スピリチュアルライフ | 15:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑