fc2ブログ

本当の自分の声に出会う倍音ボイスライフ

2020年よりbaion-voice.comに移転しました

2019年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

AIで声は蘇る?要は倍音

今日は、ある番組を観て、想うところがたくさんあったのでシェアしますね。

その番組は、NHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」

 

 

オンエアは9月29日でした。

私は、一昨日NHKオンデマンドで購入して観ました。

 

人口知能・AIで美空ひばりの歌声を蘇らせる、1年がかりのプロジェクトです。

NHKやレコード会社に残る音源や映像をもとに、国内最高レベルの技術者がAIを開発。

新曲の作詞は秋元康、衣装デザインは森英恵、振り付けは天童よしみというすごい布陣でした。

 

ちなみに上の写真はそうして制作された美空ひばりです。

最後に関係者や長年のファンを招待して一曲だけの新曲披露コンサートを開いたんです。

 

どうやって歌声を蘇らせたか、というと。

膨大な美空ひばりの音源データを(1500曲あまり)分析して行きます。


美空ひばりは4オクターブの声が出たそう。

濁音を含め50音全ての音を4オクターブ分データ化する。

さらに一つの音ごとにビブラートの要素、地声、裏声、様々な表現を組み合わせて音をデータ化します。


天文学的な作業なので人間の手作業では不可能です。

ですが、AIが自ら学習を繰り返すディープラーニングというというシステでこれをクリアしていきます。

こうして美空ひばりの歌い方のルールを見つけ出していきます。

これを担当したのは、歌声合成ソフトボーカロイド、初音ミクを開発したヤマハのエンジニアです。

 

開発から半年で、AIが驚異的なスピードで成長。

試しに映画「アナと雪の女王」の「Let It Go」をAIに歌わせていました。

決して聴くことができないはずの美空ひばりのアナ雪

非常に面白かったです。

まだまだとエンジニアは言っていましたが、かなり近づいてきました。

 

美空ひばり復活コンサートを1か月半後に控えた日。

開発中の歌声を、美空ひばり後援会の方たちに聴いてもらいました。

講演会の方たちは、生前コンサートに足を運び、晩年は裏方としても支えて病室にも通われていた方々です。

その方たちの意見は非常に厳しいものでした。


AIの歌声では、歌詞が分からない。

ひばりさんの歌声は言葉がはっきりしていた。

さらに、ひばりさんの声が持つ独特の力が感じられない。

ひばりさんの声は、濃い空気のなかにいる気持ちになるが、その空気が足りず、浅かったというのです。

 

今回の新曲は本当の新曲。

その作詞を担当する秋元康さんにも聴いてもらっても意見は同じ。

人間味がない。

楽譜通りに的確にデータ通りの歌い方ではなく、雑味、人間臭さ、温かみが欲しい。


AIは正確には歌えているが、人を感動させることが出来ていなかったのです。

 

ここから美空ひばりだけが持っていた「人を感動させるもの」とはなんだったのかという分析が始まります。

番組では歌声解析の研究者に分析を依頼しました。

すると。

その正体の一つは「高次倍音」であることがわかりました。

歌手ですと5000Hzぐらいまでの倍音は出すのが普通だけど、美空ひばりは7000Hzまで出ていたんです。

 

あ、倍音についてちょっと復習しますね。

例えば、ピアノの真ん中のドの音を叩く。

ドは261Hz。

1秒間に261回振動している。

これを基音と言います。

でも実際には261Hzだけ鳴っている訳でなく、1オクターブ上のド、

2オクターブ上のド、さらに、さらに高い周波数が鳴っています。

これが倍音です。

 

ちなみに88鍵ピアノの一番高い音は4186Hzです。

美空ひばりの7000Hzにははるかに及びません。

 

美空ひばりはやたらと高次倍音を出している訳でなく。

一曲のうちの2〜3箇所だそう。

「川の流れのように」だとサビの

ああ〜川の流れのように、の「か」の部分のみ。

一つ一つの音の周波数を使い分けているんですね。

そんな歌手は他にはいないとのこと。

神秘の歌声とか七色の声と言われた所以であり

涙を誘い、感動を産んでいたのです。

 

AIに倍音のテータを覚えさせます。

 

さらに分析が進むにつれて意外なこともわかってきます。

人間の耳には非常に正確な音程に聞こえる美空ひばりの歌ですが。

分析すると、実はそれほどでもない。

というか、機械のような正確さではなかったということ。

それが人間味として感じれらた部分の一つだったんですね。

 

これ、考えさせられました。

ちょうどタイムリーにライブのために一人カラオケをしてきたあとだったんです。

採点ありで。

なかなかハマります。採点ありのヒトカラ。

いろいろと細かく機械は分析してくれます。

思うように点数が伸びないと熱くなってきます。

特に「表現力」の項目が伸びないんです。

これって悔しいじゃないですか(笑)

(調べたらコツがあるんですね、表現力で高得点出す秘訣。いつか改めて書きますね)

でもふっと思っていました。

満点だったら人は感動するのかな?

必ずしもイコールでないんでは??

そんなことを思っていた直後に観たこの番組。

 

最後の一曲だけの新曲コンサート。

私は泣きました。

ちょっと人工的を感じさせる滑らかでないところもあったけど。

素晴らしいものでした。

AIが、っていうより美空ひばりがすごい!って思った。

美空ひばりを超える人はまだ日本に出ていないです。

ちなみに美空ひばりは、完璧になるまでものすごく練習する人でもあったそうです。

 

AIは、結論からすると美空ひばりの歌声を蘇らせることができたんです。

少なくても多くの人が感動して涙を流すほどには。


では、AIがアーティストの役割までする日が来るのでしょうか?

もはや、AIが人間を越えていないのは芸術だけと言われています。


ま〜初音ミクもアーティストでありますから。

すでにそうなのかも。

人間、頑張らないと(笑)

 

とかいろいろ考えさせられた番組でした。

興味のある方は番組をこちらで購入できます。

https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2019102323SA000/?

 

AI美空ひばりの新曲、こちらで聴けます。

https://youtu.be/nOLuI7nPQWU


情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。 


いろいろと特典もあります 

メルマガお申し込みはこちらです

  

なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。 

養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。 


お問い合わせ、お申し込みはこちらです。

 http://baion-voice.com/contact


∞∞ 今後のWS・講座情報 ∞∞ 

……………………………………………

11/8,9セルフボイスヒーリング講座4期

残席2名様

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

11/16【1day】呼吸セルフマスター講座

残席3名様

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

11/14自分メロディので歌う古代ことだま〜あわのうた

満員御礼ありがとうございます!

詳しい内容とお申し込みはこちら♪



今日も最後までお読みいただきありがとうございました 

この記事はお役に立ちましたでしょうか。 

ランキングに参加しています。 

お役に立てましたらポチッとお願いいたします 


 

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

にほんブログ村 


…………………………………………………… 

声の無料診断のお知らせ

【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】 

【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】

…………………………………………………… 

声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために 

【トータルボイスカウンセリング】 

…………………………………………………… 

ホームページ 

倍音ボイスメソド 

倍音ボイスメソド養成講座 

倍音ボイスメソドレッスン 

ボイスヒーリング

 


| 声のお話 | 23:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

倍音ボイスは美しい@チャレンジングライブを終えて

チャンレンジングライブにお越しくださったみなさま、ご出演のみなさま、ありがとうございました。

チャンレンジングライブvol.4無事終了しました。

 

 

(私のハート、指が開いていて変ww)

 

8人のエントリーが病気や怪我などで6人になり、さらに当日、金沢在住の峯岸のり子さんが北陸新幹線不通で参加出来なくなり、出演者は5人でした。

そう、私個人として今回の台風でこれが一番痛手でした。

でもお一人欠けた分、トークをたくさんしたりしてみんなすごく頑張ってくれました^^

 

 

お越しいただいた方々から嬉しいご感想をいただいています。

「声ってこんなに綺麗なんだ、と思いました」

「普通の発表会と違ってみなさん、生き生き輝いていました」

 

出演者のお一人、横田朋子さんのお友達のご感想抜粋。

(facebookよりご本人の承諾を得て)

トークもゆるふわ面白い。

 ピアノ弾き語り。

 どんどん緊張がほぐれて、歌声が響いていく。

 

 朋子さんに感激したのは

 下を向かない姿勢。

 真っ直ぐ前を向き、歌う姿勢。

 気持ちが表れるな、と感心しきり。

 

 チャレンジングライブと銘打ち

 スタートされた会だそうです。

 たしかに、

 歌い手の皆さん、時間、場所、

 すべてにチャレンジを感じました。

 

 だからかな?

 主催の小林由起子さんの

 If the world had a song.

 出演者のラララのハミングが

 まさに、倍音の波動をかもし出してたっけ。

 

 気持ちの良いゾクゾク感でした。

 

そして私にいただいたメールです。

(ご本人の承諾を得て)

チャレンジング・ライブ、楽しかったです。

 希望の種がいっぱいでした! 

 どの方もそれぞれに、時々ハッとするような美しい声をお持ちで、

 ほんとに人って、み〜んないい声を持っているんですね。

 
 ライブの間、私もやりたい、やりたい、やりた〜い!と心が叫んでおりました(笑)
 
 由起子先生の歌は、やはり涙とともに魂が身体から飛び出しそうになります。
 
 私にとって、ここにはやはり何かがあります…!
 
 ご出演の皆さま、楽しいひと時をありがとうございました。
 

みなさま、ありがとうございました♡

 

倍音ボイスは美しいんです。

自分の声が嫌い、とか自信がないと言う人がいます。

すごく残念!

どの声も素敵です!

素敵になります!!

お世辞じゃなくて本当に私はそう思っています。

自分の楽器を把握して正しく使うことができれば。

 

もちろん世の中には生まれつき声が素晴らしい人も歌がうまい人もいます。

美空ひばりとかね。

何の訓練も受けなくても発声がよくて歌がうまい。

でも、美空ひばりと比べなくていいんです(笑)

 

私の声をほめてくださる方もいます。

私の声の様じゃないから、自分には人前で歌うとか向いていないって。

私の声はトレーニングの賜物です。

声がいいと言ってくださる方は昔からいました。

でも、全然安定していないし、自由度低いし、響きも通りも今ほどはありませんでした。

高い声も低い声も出ませんでした。

 

倍音ボイスメソドの原点は私です。

私が自分の発声のために研究したことをメソドにしました。

そして多くの生徒さんがさらに磨きをかけてくれました。

症例がいっぱいあったので、その都度真剣に取り組んだ成果です。

 

生徒さんに絶対に言わない様にしていることがあります。

「なんか違う」

 

私が水木一郎さんのところにレッスンに行っていた頃のこと。

水木さんがだんだん忙しくなって、

一番弟子が代わりにレッスンすることが多くなってきました。

ある時、言われたんです。

「なんか違うんだよね・・・」

しばし無言。

もう一回歌わせられる。

「うーーーむ」無言。

 

なんか違うのはわかってる!!

そう思ってるから習いに来てるんだから。

と私の心の声。

 

でもある日心の声が爆発しちゃいました。

「あなたに教わっていると歌うのがいやになります!!!」

自分でも思いがけない言葉でした。

それをきっかけに水木さんのレッスンをやめることになりました。

 

なんか違う、と思ったらその原因をあれこれ考える。

その原因が自分の引き出しのどこかに見つかることもあれば、新たに発見することもある。

生徒さんと真剣に向きあうとそんなことの繰り返しで、ボイストレーナーとしての引き出しが増えて行きます。

私はそれがすごく楽しい♪

楽しいと思える私はボイストレーナーに向いていて、水木さんの一番弟子は向いていなかったと思います。

 

話が少しそれました。

いわゆる美声でなくても

自分の声が自分の好きなタイプの声じゃなくても

あなたの声は素敵です♡

美しいです!

キラキラ生き生きした声なんですよ。

本当は。

 

もし、絶対うそ!と思ったら(笑)

私に会いにきてください。

証明します*^^*

 

ボイスカウンセリング

http://baion-voice.com/voicemethod_lesson

二日かけて自分の声に取り組む講座、

養成講座ベーシック

http://baion-voice.com/voicemethod_school



情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。 


いろいろと特典もあります 

メルマガお申し込みはこちらです

  

なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。 

養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。 


お問い合わせ、お申し込みはこちらです。

 http://baion-voice.com/contact


∞∞ 今後のWS・講座情報 ∞∞ 

……………………………………………

11/8,9セルフボイスヒーリング講座4期

残席2名様

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

11/16【1day】呼吸セルフマスター講座

残席3名様

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

11/14自分メロディので歌う古代ことだま〜あわのうた

残席1名様(キャンセル出ました!)

詳しい内容とお申し込みはこちら♪



今日も最後までお読みいただきありがとうございました 

この記事はお役に立ちましたでしょうか。 

ランキングに参加しています。 

お役に立てましたらポチッとお願いいたします 


 

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

にほんブログ村 


…………………………………………………… 

声の無料診断のお知らせ

【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】 

【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】

…………………………………………………… 

声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために 

【トータルボイスカウンセリング】 

…………………………………………………… 

ホームページ 

倍音ボイスメソド 

倍音ボイスメソド養成講座 

倍音ボイスメソドレッスン 

ボイスヒーリング

 

 

 

| ライブ | 00:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |