fc2ブログ

本当の自分の声に出会う倍音ボイスライフ

2020年よりbaion-voice.comに移転しました

2019年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ボイスヒーリング講座、セッションどんどん進化

今日は倍音ボイスメソドのボイスヒーリングについて書きますね。


まず講座ですが。

今年5月に新規開講した人気講座がセルフボイスヒーリング講座です。



voicehealing.jpg



それまで、ボイスヒーリング関係の講座はボイスヒーラー養成講座だけでした

今年になってふと気付いたんです。

ボイスヒーラーの学びの前に必要なことがあるのでは?

人様にボイスヒーリングする学びの前に必要な学びがあるのでは?


それは、自分にボイスヒーリングをすること、ボイスヒーリングを知ること、ヒーリングを知ること。

そして、セルフボイスヒーリング講座が生まれました。



セルフボイスヒーリング講座、私のヒーラーとしての知識や学び、ボイストレーナーとしての声の情報を存分に突っ込んだ、めちゃめちゃ面白い講座になっています(*^_^*)


 

養成講座ベーシック➡ボイスヒーラー養成講座➡ボイスヒーラー認定試験

のこれまでの流れにセルフボイスヒーリング講座が加わりました。


養成講座ベーシックとセルフボイスヒーリング講座はどちらが先でも構いません。


すごくよい流れになったと思います(*^_^*)


セルフボイスヒーリング講座、次回開催は11月9日10日です。

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

 

認定試験は倍音ボイスメソド認定ボイスヒーラーをご希望の方に行います。

認定ボイスヒーラーはHPでご紹介し、様々サポートをします。

現在4名の認定ボイスヒーラーがいます。


認定試験もこれまで一日で行ってきましたが、これから二日で行うことになると思います。

このあたりの改訂は決まり次第お知らせしますね。

 


ボイスヒーラー養成講座では、個人セッションをハンドダウンします。


つい最近、個人セッションの流れを精査し、ボイスヒーラー養成講座のテキストを改訂しました。


テキストは最初から多分5年くらいそのままだったんですね。

私の個人セッションの流れは変わらないのですが、細部に行き届いたクライアントさんファーストのものになっていて

それを今回テキストに反映しました。

 

ボイスヒーリング個人セッションについては、このブログでもあまり書いたことがなかったです。

うーーん、なぜでしょうね(笑)

ボイスヒーリングWSについてはいっぱい書いているのにね。

 

なので、ボイスヒーリング個人セッションについてざっと書きますね。


ボイスヒーリングは二種類あります。

クライアントさんと一緒に行うもの、クライアントにヒーラーがボイスヒーリングするもの。


倍音ボイスメソドでは、一緒に行ってクライアントさんにどんどん声を出していただくのがメインです。

ヒーラーがボイスヒーリングする部分ももちろんあります。

 

プレセッションがありますが、本番セッションは次のようになっています。

………………………………………………

呼吸瞑想

誘導瞑想

チャクラ母音トーニング(一緒に)

音程を変える母音トーニング(一緒に)

ヒーラーがボイスヒーリング

自分の中の音を表現するフリーボイスヒーリング(一緒に)

適切なテーマに沿って声を出すボイスヒーリング(一緒に)

祈りのボイスヒーリング(一緒に)

沈黙のワーク

……………………………………………

 

呼吸瞑想、誘導瞑想で出来る限りボーーーっとしていただきます(笑)

ここ、大事(^_^)b


生徒さんにやってもらうと私自身眠ってしまうレベルのすごいものです(笑)

 

母音のトーニングをふたつ行います。

ひとつは瞑想的、ひとつは動きのあるトーニングです。


母音は様々なパワーがあります。

たとえば、以前に母音のパワーを調べる脳波チェックを受けたことがあります

ロングトーン発声すると全ての母音において途中で脳波がβ波→θ波に近いα波になるんです。

聞いている人の脳波も同様に変化します。

母音のパワーはまだまだ未知数です。

 

そしてヒーラーがボイスヒーリングします。

クライアントさんのエネルギーをリーディングし、必要なボイスヒーリングをします。

 

この後、ボイスヒーリングの醍醐味である自由に声を出して行く時間です。

声を出すのが苦手、という方も大丈夫(^_^)b

抵抗なく声を出せるように誘導するプログラムを作っています♪

 

ボイスヒーリング個人セッションはこんな方におすすめです♪

■ もっと自由に声で表現したい

■ 自分の中の音を表現したい

■ 声を出すことに苦手感がある

■ 声に関して過去のトラウマがある

■ 本当の自分の声でないと感じる

■ 声によって癒されエンパワーされたい

■ のどのチャクラが詰まっている感じがする

■ ボイスヒーリングに興味がある

 

ボイスヒーリングの効果は。


まず、意識していない深いところにあった感情が癒されます。

理由のわからない涙が溢れることがよくあります。

声を出すことの気持ちよさ、本当は声を出すことが好きだったと発見します。

痛みや滞りが解放されます。

 

オプションで身体の痛みを取ることもあります。

ボイスヒーラー講座中に1人に対しみんなで身体の痛みを取るボイスヒーリングをしました。


私もやってもらいましたよ。

私は前日から肩がバリバリに凝っていて、講座中もずっと痛かったんですね。

次の日マッサージを予約していました。


ところが!

5分ほどでほとんど治ってしまったんです@@

ちょっと驚きました(笑)

マッサージはキャンセルしました(ホントです)

ボイスヒーリング、ホントにすごいです!

 

そんなわけで。

個人セッションをご希望の方はこちらをご覧くださいね。

ますはWSでご体験もおすすめです。

セルフボイスヒーリング講座は声に興味がある人全てにおすすめ♡

 

HPのボイスヒーリングのところが不備で申し訳ありません。

セルフボイスヒーリング講座についても載っていないですし^^;;

超多忙な日々が終わったので、これからまた新HP作成、頑張ります!!



情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。 


いろいろと特典もあります 

メルマガお申し込みはこちらです

  

なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。 

養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。 


お問い合わせ、お申し込みはこちらです。

 http://baion-voice.com/contact


∞∞ 今後のWS・講座情報 ∞∞ 

……………………………………………

9/14「美しき綠の星」上映会+ミラクルボイス&ダンス

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

9/26,27養成講座ベーシック33期

詳しい内容お申し込みはこちら♪

……………………………………………

10/19,20養成講座ベーシック34期

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

11/9,10セルフボイスヒーリング講座4期

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………



今日も最後までお読みいただきありがとうございました 

この記事はお役に立ちましたでしょうか。 

ランキングに参加しています。 

お役に立てましたらポチッとお願いいたします 


 

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

にほんブログ村 


…………………………………………………… 

声の無料診断のお知らせ

【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】 

【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】

…………………………………………………… 

声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために 

【トータルボイスカウンセリング】 

…………………………………………………… 

ホームページ 

倍音ボイスメソド 

倍音ボイスメソド養成講座 

倍音ボイスメソドレッスン 

ボイスヒーリング

 

| ボイスヒーリング・講座 | 22:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

すごい!ペットボトル発声法の驚きの効果

今日は、7月7日の投稿、発声、呼吸、嚥下、鼻炎のためにのどを開く方法でご紹介したペットボトルマイク法のレポートです。

 

この後、レッスンで取り入れたんです。

これ、本当にすごいです!!

 

まず、やり方を説明しますね。

(かわべ式ペットボトルマイク法から私は少し変えています)

①ペットボトルを用意する。水が入っていてもいいですが、ない方がやりやすいかも。

 

②beforeで文章を読む。

 短すぎに長すぎないものがいいです。

 文例としてある歌詞を挙げておきます。(ここはしょらず必ずやってくださいね)

……………………………………………………

 出会えてよかったね

 生まれてくれてありがとう

 あなたが生まれた 

 そこから物語は始まった

 出会えてよかったね

 生きていてくれてありがとう

 あなたと同じ風 感じて開く新しい扉

 いくつも挫け いくつもつまずき 

 傷を負いながら 勇気を持ち続ける

 あなたに贈る言葉

……………………………………………………

 著作権に絶対ひっかからない歌詞を選びました。

 私のオリジナル「大切なひとへ」の歌詞です♪

 

③ペットボトルの蓋を外して、なるべく口の奥まで突っ込む。くわえず、ペットボトルの口から少し離す。

 上記の歌詞を読む。

 なるべく一音一音はっきりと発音します。

 すごく読みづらいし、あまりの不自由さに笑いたくなるかもしれません。

 

④ペットボトルを口から離して、afterとしてもう一度読む。

 

どうでしたか?

一回で効果を実感出来るものとしてはこれより凄いものはありません(断言)

 

こんな効果があったはず。

・口の動きが軽い

・滑舌がよくなった

・声が大きくなった

・声が明るく響くようになった

 

もうボイストレーナー要らずです(笑)

ほとんどの人は省エネ発声なんですね。

発声にエネルギーを使っていないの。

単純にもっと使えばいいのね。

それがこの方法だとよくわかります。

 

レッスンしている生徒さんだとさらに微細な変化に気付きます。

・のどの奧が開くようになった

・高い声が出やすくなった

・音程がよくなった

・発声が安定した

 

のどが開く、は歌を歌う際は必須です。

私はあの手この手のアプローチをしますが、なかなか時間がかかる人が多いです。

でもペットボトル法だと開くんです。

その感覚を覚えることが出来れば、本当にのどを開くことが出来ます。

 

ぜひやってみてくださいね。

毎日一回やるとかなりよい発声の感覚がつかめると思います。

「本当に不思議でなぜかわからないけど効果がある」

というのが生徒の皆さんの共通の感想です♪

プレゼンとかミーティングとかの前にはぜひやってください♪

 

やってみていいことがあったらぜひシェアのメールをくださいね(*^_^*)

 

ボイストレーニングを受けたい方は

トータルボイスカウンセリング

声についてしっかり学びたくなったら

養成講座ベーシック

8月25,26日に開催しますよ。

8/25,26養成講座ベーシック32期

お問い合わせくださいね(*^_^*)


私ごとですが。

昨日誕生日でした。


IMG_4939.jpg 


 生徒さん達にいただいた花束です♡


情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。 


いろいろと特典もあります 

メルマガお申し込みはこちらです

  

なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。 

養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。 


お問い合わせ、お申し込みはこちらです。

 http://baion-voice.com/contact


∞∞ 今後のWS・講座情報 ∞∞ 

……………………………………………

8/12,13セルフボイスヒーリング講座

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

8/14,16ボイスヒーラー養成講座

詳しい内容お申し込みはこちら♪

……………………………………………

8/18心に響く伝わる話声の講座

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

8/25,26養成講座ベーシック32期

詳しい内容とお申し込みはこちら♪



今日も最後までお読みいただきありがとうございました 

この記事はお役に立ちましたでしょうか。 

ランキングに参加しています。 

お役に立てましたらポチッとお願いいたします 


 

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

にほんブログ村 


…………………………………………………… 

声の無料診断のお知らせ

【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】 

【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】

…………………………………………………… 

声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために 

【トータルボイスカウンセリング】 

…………………………………………………… 

ホームページ 

倍音ボイスメソド 

倍音ボイスメソド養成講座 

倍音ボイスメソドレッスン 

ボイスヒーリング

| ボイストレーニング・講座 | 10:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ボイトレ都市伝説を暴く☆ロウソクの炎を消さずに歌うetc

ボイトレって都市伝説的なあやしい説が実はいっぱいあります(笑)

ボイストレーニングって昔からきちんと研究されていない分野だからだと思います。

今は大分わかってきています。

アスリートのための身体的研究に負うところはが大きいです。

 

代表的な都市伝説を今日は解説しますね!

 

まず超有名なこれ。

ロウソクの炎を消さずに歌う

 

 

金沢明子さんが民謡歌手のお父様に教わった練習法とか。

これ、絶対にNO

初心者〜中級者は絶対にやってはいけません。

 

今でも検索するとボイトレwebサイトに載っています。

そういうwebサイトは古いです。

7〜8年以上前のものだったりします。

 

こういう練習法って上級者には有りかな、というか無しではないかな、と思います。

呼吸のコントロールという点において。

私はおすすめしませんが。

 

似ているものにこんなのも。

口の前にティッシュをおいて揺れないないようにする

これももちろんOUTです。

 

昔は息を出さないように発声する、という怖ろしい説がありました。

息を出さないようにすると確かにブレスは長く持ちます。

でも声帯痛めます。

 

次行きますね。

 

発声のために腹筋筋トレした方がいい

 

 

答えは

NO!

筋トレ、しなくていいです。

 

シックスバック、不要です。

というかむしろNGです。

 

同様に

お腹に力を入れて固くして発声する

これもOUTです。

 

昔はお腹に力を入れる説がありました。

声の支えを作るためと思われますが。

間違っています。

 

息を入れるときにお腹(脇腹メイン)に膨らませます。

そして、なるべく膨らませたまま維持します。

これが支え(横隔膜を下にキープする)です。

 

お腹を弾力あるゴムだと思ってください。

弾力あるゴムを内側から広げます。

力を入れる、とも言えますが誤解を招きますね。

固めてはいけない、力んではいけないんですね。

お腹は固くてはダメなんです。

 

お腹を凹ませて発声する

最後はこれです。

 

これもNOです。

お腹を凹ませたらすぐ息がなくなります。

出来ればお腹を膨らませたまま発声します。

 

 

いかがでしたか?

結構デタラメですね^^;;

 

webサイトやYoutubeなどで情報を得られるよい時代になりましが、古いものは情報更新していないものも多いです。

新しいものは結構正しい情報を載せています。

投稿、制作年月日を確認しましょうね(^_^)b

 

正しい情報が知りたい方はぜひお越しくださいね(*^_^*)

 

ボイストレーニングを受けたい方は

トータルボイスカウンセリング

声についてしっかり学びたくなったら

養成講座ベーシック

8月25,26日に開催しますよ。

8/25,26養成講座ベーシック32期

お問い合わせくださいね(*^_^*)




情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。 


いろいろと特典もあります 

メルマガお申し込みはこちらです

  

なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。 

養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。 


お問い合わせ、お申し込みはこちらです。

 http://baion-voice.com/contact


∞∞ 今後のWS・講座情報 ∞∞ 

……………………………………………

8/11映画上映会+ミラクルボイス&ダンス

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

8/12,13セルフボイスヒーリング講座

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

8/14,16ボイスヒーラー養成講座

詳しい内容お申し込みはこちら♪

……………………………………………

8/18心に響く伝わる話声の講座

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

8/25,26養成講座ベーシック32期

詳しい内容とお申し込みはこちら♪



今日も最後までお読みいただきありがとうございました 

この記事はお役に立ちましたでしょうか。 

ランキングに参加しています。 

お役に立てましたらポチッとお願いいたします 


 

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

にほんブログ村 


…………………………………………………… 

声の無料診断のお知らせ

【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】 

【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】

…………………………………………………… 

声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために 

【トータルボイスカウンセリング】 

…………………………………………………… 

ホームページ 

倍音ボイスメソド 

倍音ボイスメソド養成講座 

倍音ボイスメソドレッスン 

ボイスヒーリング

 

| ボイストレーニング・講座 | 16:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |