自分らしい声で自分全開で☆倍音ボイス養成講座ご感想
4月26、27日倍音ボイスのスタートライン、倍音ボイス養成講座ベーシックコースでした
私にとってもとても楽しみなコースです。
お宝発見
ですから。

ベーシックコースでは、まずどんな楽器なのか知ることが出来ます。
身体は楽器なんですよ。
だから一人一人違います。
もちろん声帯が違います。
元々高い声なのか、低いのか、平均なのか
地声が出やすい声帯か、裏声が出やすい声帯か
ここいらへんは生まれ持った声帯で決まります。
例えば弦楽器は
バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスがありますね。
この四つは同じような形ですが弦の長さが違います。
弦の長さは、バイオリン<ビオラ<チェロ<コントラバス
コントラバスなのにバイオリンのように高い音域を出そうと頑張る人はいないと思います。
なのにヒトはそんなことをしてしまうんですね
コントラバスにはコントラバスしか出せない豊かで深い響きがあります。
そして筋肉が違い、骨格が違い、頭蓋骨の形が違います。
頭蓋骨の形でほぼ響きが決まります。
どんな楽器もそのヒトしか出せないオトがあります。
それを発見するのは最高にワクワクします
もしかしてスピリチュアル的なこと?って思う人がいるかもしれませんが。
9割方関係がありません。
ほとんど物理的な肉体のお話です。
まず、声域を調べるとばっちりわかります。
声域についてはこちらに書きましたのでご覧くださいね。
生理的音域でわかる声の特質
あーーーーーー
と発声していただいたら、生まれ持った楽器が使えているかわかります。
私がわかるだけじゃなくて納得の行く説明をしますよ
そして、身体を整えること、整えるわけ
呼吸法、呼吸が必要なわけ
発声に必要な筋肉群(沢山あります)を知り、どう使うのか
どんなイメージを持って発声するのか
等々
お伝えしワーク、レッスンします。
セミナー的な受け身なものでなくガンガンワークします。
発声は、一見して大きな動きはないけれど
静かなスポーツです
4月26、27日ご受講のHさんから素敵なご感想をいただきました。
(ご了解を得て掲載しています)
先生にお会いすることが出来て本当に嬉しいです。
いろんなことが繋がって、ずっとワクワクしています(*^_^*)
これからもっと自分らしい声で自分全開で生きて、活動に繋げていけたらと思います。
先生の細かく、詳しくて、分かりやすいご指導は本当に心強いです。
声って本当にすごいですね♪
Hさんはシンギングボウルセラピスト&奏者です。
これから声の力をその活動に加えて行かれます。
声の道はスタートしたばかり。
まだまだ奥が深いです。
私のお伝え出来る全てをお伝えし、ご一緒にその道を深めたいと思っています
5月は2回、倍音ボイス養成講座ベーシックを開催します。
まだ受付けていますよ。
リクエスト開催もしています。
お問い合わせ後に日時をご相談、調整します。
…………………………………………………
倍音ボイスメソド養成講座ベーシックコース

日時 5月5日(土)6日(日祝)11:00〜17:00【残席2名様】
5月16日(水)17日(木)11:00〜17:00【残席3名様】
5月5,6日詳細お申し込み
5月16,17日詳細お申し込み
情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。
いろいろと特典もあります
メルマガお申し込みはこちらです。

なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。
養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。
お問い合わせ、お申し込みはこちらです。
http://baion-voice.com/contact
今日も最後までお読みいただきありがとうございました
この記事はお役に立ちましたでしょうか。
ランキングに参加しています。
お役に立てましたらポチッとお願いいたします


にほんブログ村
……………………………………………………
声の無料診断のお知らせ
【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】
【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】
……………………………………………………
声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために
【トータルボイスカウンセリング】
……………………………………………………
本当の人生を生きたい方
【アデプトプログラム】
……………………………………………………
ホームページ 倍音ボイスメソド
倍音ボイスメソド養成講座
倍音ボイスメソドレッスン
アデプトプログラム
ボイスヒーリング
DNAアクティベーション

私にとってもとても楽しみなコースです。
お宝発見


ベーシックコースでは、まずどんな楽器なのか知ることが出来ます。
身体は楽器なんですよ。
だから一人一人違います。
もちろん声帯が違います。
元々高い声なのか、低いのか、平均なのか
地声が出やすい声帯か、裏声が出やすい声帯か
ここいらへんは生まれ持った声帯で決まります。
例えば弦楽器は
バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバスがありますね。
この四つは同じような形ですが弦の長さが違います。
弦の長さは、バイオリン<ビオラ<チェロ<コントラバス
コントラバスなのにバイオリンのように高い音域を出そうと頑張る人はいないと思います。
なのにヒトはそんなことをしてしまうんですね

コントラバスにはコントラバスしか出せない豊かで深い響きがあります。
そして筋肉が違い、骨格が違い、頭蓋骨の形が違います。
頭蓋骨の形でほぼ響きが決まります。
どんな楽器もそのヒトしか出せないオトがあります。
それを発見するのは最高にワクワクします

もしかしてスピリチュアル的なこと?って思う人がいるかもしれませんが。
9割方関係がありません。
ほとんど物理的な肉体のお話です。
まず、声域を調べるとばっちりわかります。
声域についてはこちらに書きましたのでご覧くださいね。
生理的音域でわかる声の特質
あーーーーーー
と発声していただいたら、生まれ持った楽器が使えているかわかります。
私がわかるだけじゃなくて納得の行く説明をしますよ

そして、身体を整えること、整えるわけ
呼吸法、呼吸が必要なわけ
発声に必要な筋肉群(沢山あります)を知り、どう使うのか
どんなイメージを持って発声するのか
等々
お伝えしワーク、レッスンします。
セミナー的な受け身なものでなくガンガンワークします。
発声は、一見して大きな動きはないけれど
静かなスポーツです

4月26、27日ご受講のHさんから素敵なご感想をいただきました。
(ご了解を得て掲載しています)
先生にお会いすることが出来て本当に嬉しいです。
いろんなことが繋がって、ずっとワクワクしています(*^_^*)
これからもっと自分らしい声で自分全開で生きて、活動に繋げていけたらと思います。
先生の細かく、詳しくて、分かりやすいご指導は本当に心強いです。
声って本当にすごいですね♪
Hさんはシンギングボウルセラピスト&奏者です。
これから声の力をその活動に加えて行かれます。
声の道はスタートしたばかり。
まだまだ奥が深いです。
私のお伝え出来る全てをお伝えし、ご一緒にその道を深めたいと思っています

5月は2回、倍音ボイス養成講座ベーシックを開催します。
まだ受付けていますよ。
リクエスト開催もしています。
お問い合わせ後に日時をご相談、調整します。
…………………………………………………
倍音ボイスメソド養成講座ベーシックコース

日時 5月5日(土)6日(日祝)11:00〜17:00【残席2名様】
5月16日(水)17日(木)11:00〜17:00【残席3名様】
5月5,6日詳細お申し込み
5月16,17日詳細お申し込み
情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。
いろいろと特典もあります

メルマガお申し込みはこちらです。
なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。
養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。
お問い合わせ、お申し込みはこちらです。
http://baion-voice.com/contact
今日も最後までお読みいただきありがとうございました

この記事はお役に立ちましたでしょうか。
ランキングに参加しています。
お役に立てましたらポチッとお願いいたします



にほんブログ村
……………………………………………………
声の無料診断のお知らせ
【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】
【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】
……………………………………………………
声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために
【トータルボイスカウンセリング】
……………………………………………………
本当の人生を生きたい方
【アデプトプログラム】
……………………………………………………
ホームページ 倍音ボイスメソド
倍音ボイスメソド養成講座
倍音ボイスメソドレッスン
アデプトプログラム
ボイスヒーリング
DNAアクティベーション
| ボイストレーニング・講座 | 23:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑