宇宙の幸せになる法則その1

今日は石をぶつけられる覚悟で書きます。
やっぱりぶつけないで(笑)
わたしは巷で流行の成功哲学
あまり信じません。
人が成功するに決まったルールはない。
それが半世紀以上生きたわたしの今の結論。
世の中の成功している人が同じルールで成功しているはずはない。
だって一人一人、個性も資質も性格も違うから。
それを言い始めるととてつもなく長くなるので、今日は宇宙の法則について書きます。
一人一人の個性や資質のお話はまた次の機会に。
宇宙の幸せになる法則その1
自分を生きること
それから?
とにかく自分を生きること
だってみんな自分を生きていないですよ。
わたしたちは赤ちゃんの頃からなかなか自分を生きられないのです。
これ、本当。
赤ちゃんは愛され、面倒みてもらわなくちゃ生きられない。
本当の死活問題。
だから、大人達のエネルギーを読んでいるの。
どうしたら面倒みてもらえるか。
性質や状況に応じて愛されるようにふるまう。
よい子になる
悪い子になる
笑いをとる子になる
病弱になる
etc
大抵は複合です。
最初は両親、兄弟姉妹、祖父母、幼稚園の先生や友達、小学校・・・
大人になるまでわたし達は沢山の仮面をつけてしまう。
そして自分がわからなくなる。
「本当の自分を生きましょう!」
とカウンセラーやヒーラーに言われても
「本当の自分って(;・・)?」
たとえば。
わたしは「よい子」をやってきました。
何度も「反抗期」を迎えて仮面をはがしてほとんど取れていると思っていたけれど。
今朝、夢を見ました。
定期的に行っているグループレッスンで。(実在しません)
「本当は火曜日がいいのでそうしてください!」
「いや、私は水曜日がいいんです」
と皆さん好き勝手な要望をして。
わたしが翻弄され、困っている夢。
そこに微塵も自分がどうしたい、という想いが沸いてこない。
仕事ではまだまだ自分を抑えて相手の希望に合わせようとするクセが残っているんだな〜。
長い間自転車操業だったので戴けるお仕事をそう選んでいられなかったから。
その仮面、手放したいと思いました。
どうすればよいか考えた。
まずあらゆる感情にふたをしない。
上記の夢でわたしはちょっといらっとしたしむっともした。
「いらっ」や「むっ」はハートがいやがっているという合図なんです。
あ、わたし、いやなんだ、と気づく。
いやなことに気づいてハートを尊重してあげていると、少しずつ自分の輪郭がはっきりしてきます。
マイナスの感情に気づきましょう。
マイナスの感情は悪いものではありません。
完璧な人間はいません。
そしてふたをして押し込めたマイナスの感情は決して消え去ることなく
体に溜まって悪さをしたり、病気になったり。
ほら、家の中に不要なもの、ゴミをいっぱい溜めちゃうと居住空間が少なくなるでしょ(笑)
身動き取れなくなりますね。
行動範囲が小さく小さくなっちゃう。
ハートやマインド(思考)もそう。
気づくこと
溜めないこと
出来たら手放すこと
手放し方はまた次に^^☆
<スケジュール>
まだ11月は充分受付可能です。
いずれもご希望により開催します。
出張も可能です♪
ご希望の方はお早めに^^
ヒーラーヴォイス養成講座
http://www.reservestock.jp/page/event_series/4418
アデプトプログラム
11月3日(月祝)開催決定(残席2名様)
http://www.reservestock.jp/page/event_series/3070
トータルヴォイスカウンセリング
http://www.reservestock.jp/page/reserve_form_week/1865
満月のヴォイスヒーリング 11月7日(金) 12月6日(土)開催決定 受付中
http://www.reservestock.jp/page/event_series/4160
その他個人セッションを承ります。
お問い合わせ、お申し込みは
voice.hana@gmail.com
・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆
この情報が必要な方に届きますように♡
……………………………
☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡


| 実践スピリチュアルライフ | 01:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑