fc2ブログ

本当の自分の声に出会う倍音ボイスライフ

2020年よりbaion-voice.comに移転しました

2014年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

声とシンギングボウルのコラボCD「INORI」裏話

CDジャケ表1

手作業なため遅々として製作が進んでいませんでしたが、やっとどんどんお申し込みを受けられる状態になりました♪
声とシンギングボウルのライブ録音CDです。

CD INORIのご購入はこちらからどうぞ

CDジャケ表2


テーマを決めて、シンギングボウルの演奏と声の共演を即興アドリブで行っています。

ただ、どのシンギングボウルを使うかについては慎重に選ばせていただきました。
シンギングボウルは倍音の多いのが特徴です。

「C」(ド)と表記されていても音が響いているうちに「G」(ソ)に聞こえてきたりなんだかよくわからなくなってきます。
また金属という様々な要因で変化しやすいもので出来ているため、ともすると不協和音が多くなります。
この不安定要素がわたしは好きです。
クリスタルボウルよりずっと不安定です。

不況和音もシンギングボウルのみならよいのですが、声とのコラボだと音程をとるのが難しくなります。
ですから、比較的安定したボウル、和音進行を感じさせるものをメインボウルとして三つ選びました。

それも3パターン作りました。
和音が同じだとどうしても全部同じ色合いのものになります。
このボウル選びに実は一番時間がかかったかもしれません。

コード理論(和音理論)を知っている人にはわかると思うのですが。
これをシンギングボウル(またはクリスタルボウル)奏者の方に受け容れてもらえるとシンギングボウル(クリスタルボウル)は楽器としての可能性を広げることが出来ます。
他の楽器や声とのコラボが可能になってきます。

つまり他の楽器とコラボする場合、シンギングボウル(クリスタルボウル)奏者にハーモニーを創る知識が必要です。
もしくはコラボする側に。

このハーモニーを作るメインボウルの選び方については、
ヒーラーヴォイス養成講座ヴォイスヒーラーコースⅡにてお教えしています。

ベーシックコースからの受講されていなくても単独でも受講いただけます。

興味のある方はコメント、メールなどでお問い合わせくださいね。

ヒーラーヴォイス養成講座の詳細はコチラをご覧ください。


CDのお話やいただいたご感想など続けてアップしていきますね♪

CD INORIのご購入はこちら

<9月のスケジュール>

まだ9月のは余裕があります。
ご希望の方はお早めに^^

ヒーラーヴォイス養成講座、アデプトプログラムもその他個人セッションを承ります。

お問い合わせ、お申し込みは

voice.hana@gmail.com


・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆


この情報が必要な方に届きますように♡
……………………………


☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ


| ボイスヒーリング・講座 | 23:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

声は無限の可能性を秘めています☆ご感想

75df724557f189ba537ce857fad524d2_s.jpg

先日、ヒーラーヴォイス養成講座ベーシックコースを受講されたMさんが素敵なご感想投稿をしてくださいました。

……………………………………

自分の『声』
意識したこと
ありますか?(^o^)

私は あまり無かったんだよね~。

『声』の調子で

実は自分らしさが
分かる(*^^*)

そうだったんだ !!

知らなかった !!

ヒーラーヴォイスの先生に
教えて頂きました。

多くの人は
本来の自分の声を
出していない人が多いらしい。

そうなんだ。。。

っていうことは
自分らしく生きてる人
まだまだ
少ないんだね。

今日は、
私の音域を
チェックしてもらいました。

意外と
低い声も出せる !!

自分でもビックリ (^o^)

生まれて初めて知りました。
私の声の質♪

むしろ
低い音域の方が
本来の私に近いらしい☆

通常歌う カラオケのキー♪
みゆきさんなら
5つ下げて出せます(^-^)

自分の出しやすい調子に
合わせた方が
歌いやすいと思います。

へぇ~
そんなに低い音も
出せるのね(*^^*)

意外な一面に出会って
更に自分の可能性に 気付けて
嬉しい!!
\(^o^)/

アドバイスを頂いたので
早速 行かなきゃ♪
カラオケ(*^^*)

『声』に自分らしさが出るとは。。。

これからの自分の可能性に
増々ワクワク~(*^^*)

……………………………………
Mさんありがとうございました!

ヒーラーヴォイス養成講座ベーシックコースは皆さんがイメージする「ヴォイトレ」とはかなり違うものです。
ヴォイトレはその後のコースでやります。

トレーニングしないことはないんですが。
ここでするワークはストレッチと呼吸法と母音発音発声だけ。

楽器としての世界でただ一つの身体、心を知り、向き合っていただきます。

わたしたちが無意識に発声している「声」
実は多くの情報を発信しています。

人の声に意識を集中していなくてもな〜んとなくわかってしまうことがありますね。

緊張しているのかな
自信がないのかな
威圧的だな

心地よい声だな

と感じるときももちろんありますね。

声は実はまるわかり(^_^)b

耳のいい、いわゆる聴覚から多くの情報を得る人には特に☆〜(ゝ。∂)

一番わからないのが自分の声です。

最近「チャクラ」ということを皆が知るようになり
「のどのチャクラが閉じているんです」
という方が多いです。

こういう方はほとんどハートチャクラが閉じています。

普通に生きているとハートチャクラは開いている人の方が少ないです。
ハートを守ろうとするとするからですね。

身体だけでなくチャクラの状態も声でわかりますし、自分の声で状態をよくすることが出来ます。
チャクラ瞑想などもとてもよいものですが、慣れないと少し時間がかかります。
声では非常に簡単です。

声は沢山の情報と可能性を持っているのに多くの人はそれに気づいていません。

声と向き合う
声を知る

きっと自分の声が、自分が好きになりますよ^^♡

ヒーラーヴォイス養成講座はベーシックは、ご希望により開催しています。

ご興味がある方は、コメント、メールをしてくださいね。
お返事させていただきます。

voice.hana@gmail.com

全国出張もしますよ♪

:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

<8月~ 9月のスケジュール>

まだ8月の最終週は余裕があります。
ご希望の方はお早めに^^

ヒーラーヴォイス養成講座、アデプトプログラムもその他個人セッションを承ります。

お問い合わせ、お申し込みは

voice.hana@gmail.com


・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆


この情報が必要な方に届きますように♡
……………………………


☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ


| ボイストレーニング・講座 | 02:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

キセキは結構ある☆そのためには



今夜、アゲハ蝶が我が家の玄関前に来訪。
アゲハ蝶は幸運の予兆なんですよ〜♪
特にビジネス関係らしい(^^)

さて。
キセキなんてめったいないからキセキって言うんですよね。
でもわたしの周りではキセキ出現率高いです。

(キセキ1)
我が相方はわたしと出会う前(約15年前)脳腫瘍になりこのままでは余命半年。
手術して命をとりとめても生涯決して車椅子から立つことはないだろう、と医師から宣言された。

その頃の相方は様々なことがうまく行っておらず。
「あぁ、そうなのか・・・もういいや」
人ごとみたいな感じ。
涙も出なかった。

それがふとした時に涙がポロポロ出て号泣した。
生きたい!絶対車椅子なしで退院してやる!
天に宣言した

手術前日、最後の検査でキセキは起きた。
脳腫瘍が脳膿瘍(脳の膿)になっていた。

そして宣言通りに徒歩で退院した。

(キセキ2)
わたしの母は15年前中期の卵巣癌で手術した。
幸い転移はなかった。
手術後当然医師から抗がん剤投与の話になった。

母は「抗がん剤を拒否します」
と言ってさっさと退院してしまった。

病室で抗がん剤に苦しむ人達を沢山見ていたので。

そうは言ったものの母に怖れがなかったわけではない。
テレビをつけて好きだった番組を見てもアタマに入らない日が続いた。

ところがあるときふっと開き直れた。

どうせ人はいつか死ぬんだ。
やりたいことをやろう!

それからデレビも見られるようになった。

再発はしていない。

(キセキ3)
わたしが22歳でエレクトーンを弾くプロになろう!
と決めたとき、わたしはエレクトーンを弾いたこともなかった。

わたしはそれから2年後、エレクトーンではなくビクターの電子オルガンビクトロンの
プロ資格を取得した。
最短と言われた。

会社員をしながら毎日練習した。
休日は4時間くらいは平気で練習した。

わたしはこの手のキセキをいくつか起こしている。
人が絶対ムリと言うことを叶えている。



キセキは待っていては起きない。


病気を治したいとき
夢を叶えたいとき
幸せになりたいとき

治るといいな
叶うといいな
幸せになりたいな

はっきり言います。
何も変わりません。

今の心の持ち方、生活パターンを続けていたなら。

今うまく行っていないことがあるなら。

体調がよくない
心が鬱々と晴れない
仕事を変えたい
環境を変えたい
住まいを変えたい

出来ることから何かを変えましょう!

身の廻りの小さなことから。


今わたしは叶えたい願いがある。

この半年、数ヶ月前、一ヶ月前とどんどん生活パターンを変えています。

まず食べるもの。
わたしたちの身体は食べ物で出来ているので食べ物の影響は大きいです。
玄米、なるべくローフードを感謝していただく。

袋菓子を食べるのをやめました。
お菓子、パン類を減らしています。

その結果めちゃめちゃ体調がよくなりました^^


願掛け断ち物をしています。

願いが叶うまで自分にとって絶つのに努力が要るものを絶つ。

そして、もちろんするべき努力をしています。


でも努力出来ない状況のときもありますよね。

そのときはそのことに向かい合ってください。

相方も母もある瞬間癌に向かい合ったのだと思います。

楽天的でいることと向かい合わないことは似ていることがあります。
ま〜いいやって思わないで。

医療やヒーリングやセラピーを受けるのもいい。
助けを求めるのも大事。

でも。

自分自身が心の底から変わろう!
としなければ人は決して変わらないということを忘れないでね。


ブログカテゴリーに「幸せになろう!」を入れた最初のブログでした。

みんなで幸せになろうね!

そうしたら世界はすぐに平和になる(*^_^*)

:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

<8月~ 9月のスケジュール>

まだ8月の最終週は余裕があります。
ご希望の方はお早めに^^

ヒーラーヴォイス養成講座、アデプトプログラムもその他個人セッションを承ります。

お問い合わせ、お申し込みは

voice.hana@gmail.com


・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆


この情報が必要な方に届きますように♡
……………………………


☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

| 実践スピリチュアルライフ | 02:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バースデーライブご感想&最高のバースデー御礼

IMG_2660.png

バースデーライブをするってちょっぴり気が引けます。
だって、誕生日よーーーっ!!
皆さん祝ってくださーーーい♡

的じゃないですか?(笑)

でもね。
誕生日は新たな1年の始まり。
そして歌い手としてのいわば退路を断った新たなスタートライン。
二重の意味での誕生日。
ということでこの日にしたかったのです。

沢山の嬉しいご感想をいただきました。

……………………
<Tさん>
今までのコンサートの中で、歌、ピアノ伴奏、選曲、訳詞も含めて
1番良かったと言っても過言ではない程、良い内容だったように思います。
ピアノ伴奏の方のクリアーな演奏と人柄も良かったですね。

バースデーライブのお誘いの文章にもありましたように、先ず
自分の立ち位置が分かり、気持ちが吹っ切れたことは勿論のこと
フィジカル面でも安定していたように思えます。
低音から高音域までに渡って、豊な声が柔らかく包むようなイメージで、
安心して聴くことができ、充実したひとときを過ごさせていただきました。

ところで、今後はどうするのですか?
勝手な私の考えですが、今後は大枠での方向性とスケジュールを
決めて、ある程度定期的にライブをやったらいかがでしょうか?

<Kさん>
1)特に印象深かった曲は、童謡「カラスの子」
意外な選曲で驚き、YUKIKOさんらしいと感じました。
小さな生き物への愛も地球へとつながります。

童謡もYUKIKOさんのお声に合っていますね。

2)弾き語りの最後の曲はこの日のためのようでしたね。
感激でした。

4)ジュピターは私にとってはすごく良かったです。
というのは、聞いている最中にビジョンが見えました
宇宙からこの地球に降りてくるときのビジョンを。

……………………
もっといただいていますがそれはまた次の機会に♪

IMG_2663.png

ライブ後も三分の二くらいの方がそのまま残ってくださり、お話が出来ました。

写真はいただいた花束達。
バースデープレゼント達。
そして真ん中の写真の左下は、半分くらいの方が残っている時点でお店からサプライズ
のバースデーデザートプレートをいただき、その後の全員写真です^^

こんなに大勢の方からハッピーバースデー~♪を歌っていただいたのは初めて(*^_^*)
とても幸せ~^^♡

IMG_2678.png

皆さん、本当にありがとう♡♡♡

ライブにお越しになれない方々からもお誕生日プレゼントをいただきました。

これだけお祝いしていただくと、手抜きでは生きられない感じがします。
本当にやりたいことを、逃げずに、やり続けます。

覚悟がありますよ(^^)
腹を括った感じ。

それはつらい努力ではなく、きっとJOYをもってやれてしまうこと。
声の使い手、歌手、音楽家、そしてスピリチュアルなガイドとして。

だから。
頑張る、という言葉は使いません(^^)

:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

<8月~ 9月のスケジュール>

まだ8月の最終週は余裕があります。
ご希望の方はお早めに^^

ヒーラーヴォイス養成講座、アデプトプログラムもその他個人セッションを承ります。


お問い合わせ、お申し込みは

voice.hana@gmail.com


・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆


この情報が必要な方に届きますように♡
……………………………


☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

| ライブ | 02:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ライブ御礼第一弾



8月10日バースデーライブ〜そこは青空
わたしの音楽人生の第二の幕開けは、大成功でした〜ヽ(⌒▽⌒)ノ

お越しくださった皆様、本当にありがとうございます

もちろん。
スタートラインですから努力目標、てんこ盛りですが、あまり自分に厳しすぎると自分が可哀相なので。
ひとまず誉めることにしました(^^)

なによりも気がかりだったのが台風11号。
今回まさに台風の通り道、四国香川県から来てくれる友人がいたんです。
顔を見たときはほっとして嬉しかったです(*^_^*)

結局、お出でになれなかったのはお一人だけでご予約の方はほぼ全員、+二名様お越しいただきました。

_MG_0104-Edit-1.jpg

本番はめいっぱい歌うことを楽しみました(*^_^*)

ピアニストの吉田佐由子さんとのコンビネーションも一曲ごとに合ってくる感じ♪
弾き語りもいいけど、人と一緒に音楽でコミュニケーションを取るのは最高に楽しい^^♪

今回、お客様に楽しんでいただけるように選曲、構成、MCをすご〜く考えました。

終わってからお客様にお配りしたプログラムです。
(最初にわかるとつまらないでしょww)

2014810プログラムweb

選曲、構成は多くの方によかった!と言っていただきました。

元気をもらった
悩みが吹っ飛んだ
心に染み入った
鳥肌が立った
心地よかった

嬉しいご感想を沢山いただきました。


続く・・・



この情報が必要な方に届きますように♡
……………………………


☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

| ライブ | 23:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ライブ前夜



明日のライブ、練習、準備は今、全てを終えました。
今日は割に普通に寝れそう。
ライブ前夜3時〜4時就寝なんて当たり前だったけど。

台風もこちらは大丈夫そうで一安心(^^)
でも明日は雨のようなので、お越しくださる皆様、どうぞ足元にお気をつけてくださいね。
超晴れ女のパワー、発揮出来るといいんだけど。
四国から来るが心配です。


明日は思い切り歌える喜びを感じて歌い切ります。

スーパームーン、獅子座に居る太陽と木星をバックに☆

ぴっかぴかのスポットライトです*\(^o^)/*

まだ残席は多少ありますので当日でも思い立ったらお越しくださいませ♪

昨日、お越しになれない方から花束をいただきました。
びっくり。

お心遣い感謝です(*^^*)

| ライブ | 02:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ライブ三日前延々四時間ハード&ジョイなリハでした



8月10日のライブまであと三日の今日。
最終リハでした。

あ、ここのところ、ご無沙汰しています<(_ _)>
それでもこのブログを見てくださっている方々がいて本当に嬉しい(*^_^*)

主催ライブは準備がてんこ盛りなの。

音楽を発信することはライフワークでありライトワークであると腹を括ってから最初のライブ。
やーーーっと今日プログラムと曲構成が決まりました。

こんなに考えた抜いたことはありません。

今回はピアニストの佐由子さんという相棒がいるので本当に心強い☆

弾き語りは一人で自分の世界を構築していくのでね。

歌の練習については残りの二日で最終仕上げをすればOKの段階にやっとたどり着いて
今夜はひさ〜しぶりにゆっくりしています。

今日のリハは本当に凄かった。
今日は軽く・・・のつもりがアスリートの最終調整みたいになっちゃって(笑)

音楽は一種スポーツですから(笑)

がっつりカロリー消費しました。

選曲、ステージ構成、曲構成とも過去最高です(^^)

あとはそれを表現して行くだけ。

ライブは瞬間のアート。
そして発信するものとお客様が一緒になってクリエーションするワークでもあります。
誰もawayじゃない。
一人一人が重要人物。

まだ残席が7名様あります。

わたしたちと一緒にクリエーションしませんか?

トンネルを抜けて青空をみましょう(*^_^*)

お問い合わせ、お申し込みは

voice.hana@gmail.com

:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆

<8月のスケジュール>

8月最終週はまだ余裕があります。
1週間前にはかなり埋まってきますので、ご希望の方はお早めに^^

ヒーラーヴォイス養成講座、アデプトプログラム、その他個人セッションを承ります。

小林由起子バースデーライブ@美来空間みんなのカフェ
8月10日(日)14:00~16:00

ヒーラーヴォイス養成講座・ベーシックコース@ヴォイスセラピー*hana
8月12日(火)13日(水)11:00~17:00

ヒーラーヴォイス養成講座・アドバンスコース@ヴォイスセラピー*hana
8月15日(金)13:30〜18:30 ・17日(日)11:00~17:00

ギフトオブスピリット@ヴォイスセラピー*hana
8月21日(木)10:00~16:00
チャネリング入門編です。
講師:太田ルリ子さん


お問い合わせ、お申し込みは

voice.hana@gmail.com


・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆


この情報が必要な方に届きますように♡
……………………………


☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ


| ライブ | 01:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |