fc2ブログ

本当の自分の声に出会う倍音ボイスライフ

2020年よりbaion-voice.comに移転しました

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

倍音ボイスは美しい@チャレンジングライブを終えて

チャンレンジングライブにお越しくださったみなさま、ご出演のみなさま、ありがとうございました。

チャンレンジングライブvol.4無事終了しました。

 

 

(私のハート、指が開いていて変ww)

 

8人のエントリーが病気や怪我などで6人になり、さらに当日、金沢在住の峯岸のり子さんが北陸新幹線不通で参加出来なくなり、出演者は5人でした。

そう、私個人として今回の台風でこれが一番痛手でした。

でもお一人欠けた分、トークをたくさんしたりしてみんなすごく頑張ってくれました^^

 

 

お越しいただいた方々から嬉しいご感想をいただいています。

「声ってこんなに綺麗なんだ、と思いました」

「普通の発表会と違ってみなさん、生き生き輝いていました」

 

出演者のお一人、横田朋子さんのお友達のご感想抜粋。

(facebookよりご本人の承諾を得て)

トークもゆるふわ面白い。

 ピアノ弾き語り。

 どんどん緊張がほぐれて、歌声が響いていく。

 

 朋子さんに感激したのは

 下を向かない姿勢。

 真っ直ぐ前を向き、歌う姿勢。

 気持ちが表れるな、と感心しきり。

 

 チャレンジングライブと銘打ち

 スタートされた会だそうです。

 たしかに、

 歌い手の皆さん、時間、場所、

 すべてにチャレンジを感じました。

 

 だからかな?

 主催の小林由起子さんの

 If the world had a song.

 出演者のラララのハミングが

 まさに、倍音の波動をかもし出してたっけ。

 

 気持ちの良いゾクゾク感でした。

 

そして私にいただいたメールです。

(ご本人の承諾を得て)

チャレンジング・ライブ、楽しかったです。

 希望の種がいっぱいでした! 

 どの方もそれぞれに、時々ハッとするような美しい声をお持ちで、

 ほんとに人って、み〜んないい声を持っているんですね。

 
 ライブの間、私もやりたい、やりたい、やりた〜い!と心が叫んでおりました(笑)
 
 由起子先生の歌は、やはり涙とともに魂が身体から飛び出しそうになります。
 
 私にとって、ここにはやはり何かがあります…!
 
 ご出演の皆さま、楽しいひと時をありがとうございました。
 

みなさま、ありがとうございました♡

 

倍音ボイスは美しいんです。

自分の声が嫌い、とか自信がないと言う人がいます。

すごく残念!

どの声も素敵です!

素敵になります!!

お世辞じゃなくて本当に私はそう思っています。

自分の楽器を把握して正しく使うことができれば。

 

もちろん世の中には生まれつき声が素晴らしい人も歌がうまい人もいます。

美空ひばりとかね。

何の訓練も受けなくても発声がよくて歌がうまい。

でも、美空ひばりと比べなくていいんです(笑)

 

私の声をほめてくださる方もいます。

私の声の様じゃないから、自分には人前で歌うとか向いていないって。

私の声はトレーニングの賜物です。

声がいいと言ってくださる方は昔からいました。

でも、全然安定していないし、自由度低いし、響きも通りも今ほどはありませんでした。

高い声も低い声も出ませんでした。

 

倍音ボイスメソドの原点は私です。

私が自分の発声のために研究したことをメソドにしました。

そして多くの生徒さんがさらに磨きをかけてくれました。

症例がいっぱいあったので、その都度真剣に取り組んだ成果です。

 

生徒さんに絶対に言わない様にしていることがあります。

「なんか違う」

 

私が水木一郎さんのところにレッスンに行っていた頃のこと。

水木さんがだんだん忙しくなって、

一番弟子が代わりにレッスンすることが多くなってきました。

ある時、言われたんです。

「なんか違うんだよね・・・」

しばし無言。

もう一回歌わせられる。

「うーーーむ」無言。

 

なんか違うのはわかってる!!

そう思ってるから習いに来てるんだから。

と私の心の声。

 

でもある日心の声が爆発しちゃいました。

「あなたに教わっていると歌うのがいやになります!!!」

自分でも思いがけない言葉でした。

それをきっかけに水木さんのレッスンをやめることになりました。

 

なんか違う、と思ったらその原因をあれこれ考える。

その原因が自分の引き出しのどこかに見つかることもあれば、新たに発見することもある。

生徒さんと真剣に向きあうとそんなことの繰り返しで、ボイストレーナーとしての引き出しが増えて行きます。

私はそれがすごく楽しい♪

楽しいと思える私はボイストレーナーに向いていて、水木さんの一番弟子は向いていなかったと思います。

 

話が少しそれました。

いわゆる美声でなくても

自分の声が自分の好きなタイプの声じゃなくても

あなたの声は素敵です♡

美しいです!

キラキラ生き生きした声なんですよ。

本当は。

 

もし、絶対うそ!と思ったら(笑)

私に会いにきてください。

証明します*^^*

 

ボイスカウンセリング

http://baion-voice.com/voicemethod_lesson

二日かけて自分の声に取り組む講座、

養成講座ベーシック

http://baion-voice.com/voicemethod_school



情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。 


いろいろと特典もあります 

メルマガお申し込みはこちらです

  

なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。 

養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。 


お問い合わせ、お申し込みはこちらです。

 http://baion-voice.com/contact


∞∞ 今後のWS・講座情報 ∞∞ 

……………………………………………

11/8,9セルフボイスヒーリング講座4期

残席2名様

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

11/16【1day】呼吸セルフマスター講座

残席3名様

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

11/14自分メロディので歌う古代ことだま〜あわのうた

残席1名様(キャンセル出ました!)

詳しい内容とお申し込みはこちら♪



今日も最後までお読みいただきありがとうございました 

この記事はお役に立ちましたでしょうか。 

ランキングに参加しています。 

お役に立てましたらポチッとお願いいたします 


 

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

にほんブログ村 


…………………………………………………… 

声の無料診断のお知らせ

【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】 

【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】

…………………………………………………… 

声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために 

【トータルボイスカウンセリング】 

…………………………………………………… 

ホームページ 

倍音ボイスメソド 

倍音ボイスメソド養成講座 

倍音ボイスメソドレッスン 

ボイスヒーリング

 

 

 

| ライブ | 00:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チャレンジングライブ〜Life with songsご来場受付開始

「3ヶ月集中レッスン3ヶ月でライブ出演!」

プロジェクトの本番が近づいてきました!


今年のサブタイトルがやっと決まりました。

昨年のサブタイトルは「進化する歌姫たち」

今年は「Life with songs」

歌と共にある人生

 

万感の思いを込めて決めました。

今年で4回目ですが、毎年一筋縄ではなくて。

山あり谷ありを経て開催の運びになります。

人生は予定通りいかないもの。

今年はそれを実感しています。

 

プライベートでは、8月に母が救急搬送で入院したり。

生徒さんやクライアントさんの急なアクシデントや不調が多かったです。

 

チャレンジライブにエントリーしたのは8人。

うち一人は膝の故障、もう一人は体調不良で参加出来なくなりました。

参加される方達もそれぞれいろいろあったと思います。

私もその一部を垣間見させていただいています。

レッスンは正味60分ですが、その前後ちょっとおしゃべりをしています。

60分のレッスンで90分取っているんですね。

 

今どんな感じなのか

体調はどうなのか

心の状態はどうなのか

 

声はその人そのもの。

体調が悪いのに発声が良いということはありません。

心の状態もまた然り。

 

悩みごとや心配ごとがあって

また飽きちゃって、集中出来なくて

他に楽しいことややりたいことがあって

歌いたくなくなることもあるでしょう。

 

それでもレッスンに来て

チャレンジングライブに参加するのは

選び続けているから。

 

歌と共にある人生を選び続けているから

 

止めちゃおうかな、と思わなかった人はいないと思う。

私もです^^

歌も音楽もやめようと思ったことは一度や二度ではありません。

そのたびに続けることを選んできました。

でも今となって思うのは

続けてきたからこそ今の私がある。

ぶっちゃけ、大抵のことはある程度努力して続けていればナントカなるもんです(笑)

 

今年チャレンジングライブ出演の皆さんは

4年目の方4人、一回飛ばして3回目の方一人、初めての方一人。

それぞれのペースで今年歌と共にあることを選んだ皆さんです。

それは本当にすごいことだと思っているんです。

 

人生って分岐点の連続です。

ずっとずっと前に今の私たちを選択している。

 

 

Aの先にまたAとBの分岐があり、その先に、その先に・・・

そんなに重要だと思われないこともね。

 

例えば、今日私はランチにぶっかけそうめんを食べました。

シーチキンとオクラとトマトとシソのぶっかけそうめんです。

忙しかったので冷凍ピザと迷いましたが、一手間かけてもそうめんが食べたかった。

冷凍ピザとぶっかけそうめんの分岐点(笑)

いや、笑いごとでなくてね、この選択で何かが確実に違ったはず。

 

チャレンジングライブ出演の皆さんは沢山の選択の結果

ステージに立ちます。

そんな皆さんと私にぜひ♡会いにきてくださいね*^^*

 

入場は無料、1ドリンク(600円)ご注文いただくだけ。

どなたでもご覧になれます。

ライブハウスの定員がありますからご予約くださいね。

 

Jポップス、アメリカンポップス、ジャズ、ミュージカル、映画音楽、ゴスペル、オリジナルetc

ピアノ弾き語り、ギター弾き語り、ウクレレ弾き語りあり

今年もバラエティに富んだ内容です。

きっとお楽しみいただけますよ♪


日程  10月14日(月祝)

時間  13:15開場 13:30開演 15:30終演予定

場所  四谷天窓.Comfort(高田馬場駅徒歩3分)

入場料 無料(1ドリンクオーダーのみ)



6人の方が1〜2曲ソロで歌う他、今年はコーラスも初チャレンジ♪

小林の弾き語り、全員で歌う時間もあります♪

 

情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。 


いろいろと特典もあります 

メルマガお申し込みはこちらです

  

なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。 

養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。 


お問い合わせ、お申し込みはこちらです。

 http://baion-voice.com/contact


∞∞ 今後のWS・講座情報 ∞∞ 

……………………………………………

9/26,27養成講座ベーシック33期

詳しい内容お申し込みはこちら♪

……………………………………………

10/19,20養成講座ベーシック34期

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

11/9,10セルフボイスヒーリング講座4期

詳しい内容とお申し込みはこちら♪

……………………………………………

11/16【1day】呼吸セルフマスター講座

詳しい内容とお申し込みはこちら♪



今日も最後までお読みいただきありがとうございました 

この記事はお役に立ちましたでしょうか。 

ランキングに参加しています。 

お役に立てましたらポチッとお願いいたします 


 

にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ

にほんブログ村 


…………………………………………………… 

声の無料診断のお知らせ

【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】 

【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】

…………………………………………………… 

声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために 

【トータルボイスカウンセリング】 

…………………………………………………… 

ホームページ 

倍音ボイスメソド 

倍音ボイスメソド養成講座 

倍音ボイスメソドレッスン 

ボイスヒーリング


 

 

| ライブ | 21:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【募集開始】集中レッスン3ヶ月でライブ出演!〜チャレンジングライブ

チャレンジングライブ決定
参加募集を開始しました

今年で4回目になります。

20191014告知

昨年と違うところ
例年11月➡今年は10月14日になりました。

そしてレッスン期間を少なくしました。
昨年は集中5ヶ月だったんですよ。
その前は半年でした。


どうして短くしたかというと
レッスン期間が長いともちろんそれだけ練習期間があります。

だけど、だれる時がある
飽きたり集中出来なくなって来ると感じています。

なのでライブに集中するのは3ヶ月としました。


どのくらいレッスン期間が必要か
やはり全く人それぞれなんです。

時間をかけるのが合っている人も短期集中が合っている人もいます。
元々持っているスキルの差もあります。

一概には言えないけど、集中してひとつのことに取り組むのは3ヶ月くらいがいいのでは、というのが3年やってみての実感です。



そもそもなぜ「チャレンジングライブ」なのか

カラオケで歌ったりすることとライブハウスで歌うことにそんなに差があるのか
と思う人もきっといますよね。


それはもう

大違い


怖さと恥ずかしさと緊張が全然違います。

カラオケってかなり守られているんですよ。
守られているっていうのはヘンかもですが(笑)
歌うことが楽しくて楽なように作られています。

それでも敷居が高い人はいるかもしれないけど、歌を楽しむために敷居をグンと下げています。
BGMがガンガン鳴りリバーブ(エコー)がワンワン鳴っていて。
自分の声や歌がそれほど聞こえないし、向き合わずに済みます。


ライブハウスのステージに立つと守られていないのがわかります。

もちろん私が伴奏者として寄り添っているんですが、それって守っているんじゃなくて共に音楽を創っている。
むしろボーカルが先導する。
自分の声も歌もよーく聞こえる。
人が観ている、聴いている。


丸裸


な感じです。



そんな思いまでしてなんでそんなことするの?

って思うかもしれませんね(笑)


飛び級で成長するから

魂が喜ぶから


またやりたくなる。


「舞台三日やったら止められない」
って聞いたことがありませんか?

元々は
「乞食と役者は三日やったら止められない」

だったようです。

これ、決してポジティブな意味合いではないです。
楽して結構儲かっていいね、的。


しかし

今や乞食(死語ですね)ではなくホームレスだって、ましてや役者が楽な仕事であると思っている人はいないはず。
役者さんは売れているごく一部の人以外は稽古とバイトに明け暮れるきつい日々だということは周知です。

ミュージシャンもそうですね。
(私もきつい日々がありましたよ)


「舞台三日やったらやめられない」
はポジティブな意味合いもあるんです。

舞台ってすごく大変です。

役者なら、ひとつの舞台のために長いこと稽古三昧の日々。
ミュージシャンなら基礎トレーニングが必要です。

そこに来るまで多大な時間、お金、エネルギーを費やしてる。


スポットライト浴びて気持ちいいから、お金が儲かるから
という理由でそんなツライことやっていられない。


いきなり話が飛びますが(笑)
羽生結弦くんがどうしてあそこまでストイックに頑張れるか。

もちろん羽生君は知っているんです。
スケートをすることが魂の喜びだし、スケートを通して一番成長出来る、ということを。


才能があることってそれをすることが魂の喜びであり成長出来るということ。


逆に。
それをすることが魂の喜びであり、成長出来るならそこに才能があるんです。

華々しく成功することだけが才能ではない、と私は思います。


歌うことがあなたの魂の喜びかもしれません


少しずつ、少しずつ声が気持ちよく出るようになって

少しずつ、少しずつ歌が気持ちよく歌えるようになる

少しずつ、少しずつ自分を表現出来るようになる



その先に見える景色は今までと違う景色です。
チャレンジングライブの後、何かが変わります。

新しい扉が開きます


チャレンジングライブは歌が得意な一部の人のためのものじゃない。

歌うのが好きな全ての人に参加していただきたいプロジェクトです


昨年の集合写真です。

IMGP2665a のコピー

昨年の写真はこちらにアップにしています。

http://baion-voice.com/gallery

一昨年のチャレンジライブのブログ
チャレンジングライブ見事な進化でした

昨年のチャレンジングライブ
チャレンジングライブvol.3 Complete


どなたでもご参加いただけます。

倍音ボイスメソドのレッスンが初めての方は
トータルボイスカウンセリング、または
養成講座ベーシックコースを受けていただきます。


詳しい内容はこちらをご覧くださいね♪
詳しい内容お申し込みはこちら

締め切りは6月30日、定員は13名様です。


情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。
いろいろと特典もあります


メルマガお申し込みはこちらです。




なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。
養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。
お問い合わせ、お申し込みはこちらです。
http://baion-voice.com/contact


∞∞ 今後のWS・ライブ情報 ∞∞

4/28,29声使いになる倍音ボイスメソド養成講座ベーシック
残席2名様
詳しい内容お申し込みはこちら♪
……………………………………………

4/30お楽しみ上映会+ミラクルボイス&ダンス
詳しい内容とお申し込みはこちら♪
……………………………………………

5/3【1day講座】心に響く倍音発声☆話声編
残席3名様
詳しい内容お申し込みはこちら♪
……………………………………………

5/5,6セルフボイスヒーリング講座
感謝♡満員御礼
詳しい内容お申し込みはこちら♪
……………………………………………



今日も最後までお読みいただきありがとうございました


この記事はお役に立ちましたでしょうか。

ランキングに参加しています。

お役に立てましたらポチッとお願いいたします


にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
にほんブログ村



……………………………………………………
声の無料診断のお知らせ
【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】
【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】

……………………………………………………
声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために
【トータルボイスカウンセリング】

……………………………………………………
ホームページ 倍音ボイスメソド

倍音ボイスメソド養成講座
倍音ボイスメソドレッスン
ボイスヒーリング

| ライブ | 23:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ライブ御礼&ご報告&ご感想(写真あり)

しばらくぶりのブログです。
ライブ前の数日、音楽に集中していました。
それは、とても幸せな贅沢な時間でした。


アートに集中するって贅沢です

もうそれは魂の喜びのためだけやっているわけですから。

もちろん、お越しいただけるお客様に楽しんでいただきたい気持ちがまず第一にあります。
が、もっともっとよいもの、もっともっと先へ、という想いは自分の魂の望みなんですね。

それをやれるのはとても幸せでした


今日は昨日のライブの御礼とご報告、いただいたご感想、写真交えてシェアしますね


まずはライブにお越しいただいたみなさま、本当にありがとうございました

遠方からも(一番遠くは四国から)お越しいただきました。
時間を裂いて、お金と身体を使ってお越しいただくって当たり前のことではない、といつも思っています。

感謝の気持ちでいっぱいです


IMG_4208.jpg


満席越え、42名様にお越しいただきました。


考え抜いた選曲。

セットリストです。

IMG_4241.jpg


今回の特徴は

・オリジナル3曲

・クラシックのポップスカバーが2曲

「This song for you (パッフェルベルのカノン)」
「If the world had a song ( 主よ人の望みの喜びを)」

クラシックのポップスカバー、クラシカルクロスオーバーと言ったりしますが
このジャンル好きなんです

どちらも白鳥英美子さんがカバーしているものをカバーしました。
白鳥英美子さん、ファンです。

元トアエモアの、と言った方がわかりやすいと思いますが、私はトアエモアの時はファンではありませんでした(笑)


IMG_4215.jpg

 
・小田和正さんカバー2曲

「言葉に出来ない」
「今日もどこかで」

小田さんはアーティストとして歌手としてすごい人、ファンです


・私的No1挑戦曲は「Lemon」でした。

一番練習しました。
超難曲です。

昨年カラオケランキングNo1だそうですが、あんな難しい曲みんなマジで歌えるの?
と、米津さん本人が言っています

ご本人にとっても難しいらしい(笑)

譜面もね、もう休み無くぎっしりですが、一番苦労したのはリズム。

16ビートの裏の余白です


・全くお初の試みはライブでのImprovisation(即興曲)

波の音(渡嘉敷島の自然音)をBGMに流し、+シンギングボウル、ピアノ、声、ダンス
全くの即興で演りました。

波の音源はどこのもの、というお知らせはしてなかったんですが。

屋久島のウミガメの産卵待ちで暗闇の海辺にいる気分になって癒やされました~♪

 というご感想をいただきびっくりしました@@

渡嘉敷島もウミガメが来る島ですから。

IMG_4244.jpg

シンギングボウル奏者横田朋子さんのブログはこちら。
【Voice of mine~由起子さんの弾き語りWorld】でコラボ♪


今回のライブで私的によかったと思うのは選曲を含めた構成。

そして最後まで声がへたれなかったこと。
なんなら、もう一回同じことが余裕で出来たくらい。

それはもう倍音発声の賜物です。
息の力です。


なんか手前ミソですが。
でも、今回実感しましたよ。

私だっていつも倍音発声が出来ているわけではないんです。
2時間のライブを歌いきるほどは出来ていない。
だからライブの練習に取りかかりはじめはイマイチなんですね。

息の力が万全には使えていない。

いつもの呼吸と全然違いますから。

一ヶ月くらい練習していると万全になってきます。


倍音発声は呼吸パワーです。
息が使えていないとまず声が伸びない。
音程も悪くなります。

生徒の皆さん、今の倍は息のパワーが必要です


コンテンポラリーダンサー細見鴒子さんとのコラボはとてもやりやすかったです。

不思議なんですが、私はもちろん鴒子さんのダンスは見えない。
けど、同じ空間で一緒に表現していることがわかるし、楽器じゃないけどアンサンブルなんです。

空間の中で調和がある。

それは音楽にも影響を与えます。

絶対一人でやっているときとは違うものが出来ます。

それがとても不思議で面白かったです

IMG_4226.jpg


細見鴒子さんのブログはこちらです。
一緒に創り出した空間
早速の写真

早速とても素敵なご感想メールをいただきました。


昨日は、素晴らしい音楽をありがとうございました。
間違いなく、私にとってずっと心に残る特別なライブになりました。

先生の歌声を初めて聴いた瞬間、そしてその後も何度も鳥肌が立ち、魂から何かが溢れ出しそうになりました。 

ずっと求めていた歌声をやっと見つけた!と思いました。
(倍音)ボイスの歌で安らぎになりたいという夢が、まるごとそこにはありました。

気が付けば、いつのまにか心が澄み渡り、ライブが終わる頃には、暖かい羽毛布団に包まれたような心地になっていました。

10年、20年後には、私もそこにいたい!
そしてレッスンを続けていけば、きっとそこに辿り着けるんだと思いました。

夢を現実として見せて頂いて、ありがとうございます。先生、キラキラしていてとても素敵でした!



そういうライブでありたい!
私が思っていることをそのまま書いていただいて、とても嬉しかったです

A子さん、ありがとうございました



ライブは空間と時間の共有です。
音と声はエネルギーを伝え、変えることが出来ます。

ライブはエネルギーワークなんです。

ずっと以前、スティングがライブでお客様一人一人に天使を降ろす
と聞いてヒーラーになりたいと思った私ですから。
今はヒーラーの看板は降ろし、声と音を通してヒーラーでありたいと思っていますが。

天使を降ろしたい気持ちは変わっていません。

ライブの前にそう祈ります。


今回もきっと天使が降りましたよ


IMG_4273.jpg

素敵な花束をいただきました。

IMG_4269.jpg

私として、反省点、課題はもちろんあります。
乗り越えて、そのプロセスを生徒さんにシェア、フィードバックして行きますね。


最後に写真を撮ってくださった皆様、本当にありがとうございました
早速使用させていただきました。


情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。
いろいろと特典もあります


メルマガお申し込みはこちらです。




なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。
養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。
お問い合わせ、お申し込みはこちらです。
http://baion-voice.com/contact


∞∞ 今後のWS・ライブ情報 ∞∞

4/28,29声使いになる倍音ボイスメソド養成講座ベーシック
残席3名様
詳しい内容お申し込みはこちら♪
……………………………………………

4/30お楽しみ上映会+ミラクルボイス&ダンス
詳しい内容とお申し込みはこちら♪
……………………………………………

5/3【1day講座】心に響く倍音発声☆話声編
残席3名様
詳しい内容お申し込みはこちら♪
……………………………………………

5/5,6セルフボイスヒーリング講座
感謝♡満員御礼
詳しい内容お申し込みはこちら♪
……………………………………………



今日も最後までお読みいただきありがとうございました


この記事はお役に立ちましたでしょうか。

ランキングに参加しています。

お役に立てましたらポチッとお願いいたします


にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
にほんブログ村



……………………………………………………
声の無料診断のお知らせ
【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】
【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】

……………………………………………………
声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために
【トータルボイスカウンセリング】

……………………………………………………
ホームページ 倍音ボイスメソド

倍音ボイスメソド養成講座
倍音ボイスメソドレッスン
ボイスヒーリング

| ライブ | 22:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2年ぶり復活ソロライブ〜Voice of Mine

2年ぶりのソロライブ決定です


47flyer表


ちなみに近年のソロライブはこんな感じでした。
ブログに書いています。


2017年3月4日「春ふわりvol2 ピアノ弾き語りトーク」
3/4弾き語りライブ御礼

2016年8月10日YUKIKO'S Birthday Live 「夏銀河翔ける」
バースデーライブその1ありがとう!
バースデーライブその2ご感想とわたしの気づき
バースデーライブその3ご感想とこれから

2016年4月16日「春ふわり」
4/16ライブ御礼その1
4/16ライブその2プログラム・ご感想・そして次へ

2015年8月10日バースデーライブ〜30年そして未来へwith friends
8/10バースデーライブその1
8/10バースデーライブその2
8/10バースデーライブその3

2014年バースデーライブ〜そこは青空
ライブ御礼第一弾
バースデーライブご感想&最高のバースデー御礼


よかったらクリックしてご覧になってください。
変遷がわかって面白いです

2017年までは弾き語りでなくピアノ伴奏をお願いしてヴォーカルとしてのライブだったり。

最低でも年1回はソロライブをやっていたんです。

それが2年やらなかった。

ライブは「もう止めちゃうのね」と思っていた人もいるかも。



本当に止めようかな、と思っていた時期もありました。
というより、期限なしの休止期間だったわけです。

本当にやりたい!と思うまでやらない、と決めていました。



2017年って強制的に自分と向き合わされた年でした。

強制的に「人生設計やりなおしーー!!」
「これまでの人生それでよかった?」と突きつけられた感じ。
全てに自信がなくなり、体調最悪。
調べても原因不明。
三ヶ月で8キロ痩せました。

あれだけ心身共に落ちたのは私の人生で初めてのことでした。


そんな中での3月のライブはかなりな強行突破でした。
正直体力的にも精神的にも自信がなく。
それでも応援してくれる皆様に来ていただいて本当に嬉しかったです。
あの状態においては100%の力を発揮出来たと思います。



2018年は脱皮の年でした。

少しずつ右肩上がりの復活で、懸案事項の引っ越しや離婚も多くのサポートを得て成し遂げることが出来ました。
辛かった時期を抜けた、というより新生小林由起子の誕生と言う感じ。

でも、ソロライブへのパッションはイマイチ。


それがね。
今年に入って突然、本当に本当にやりたくなった。
今までになかったパッションでやりたくなった

今までライブに対してわくわくすることはあまりなかったんですね。
頑張らなくちゃ、という気持ちの方が強かった。

でも、今はわくわくしています

自分の音楽を創ることが本当に楽しい。

私の声で、私のピアノで世界を創れることが本当に嬉しい



ぜひ、私の声と音を同じ時空間で楽しんでくださいね



ということで

復活ライブです

Voice of Mine〜小林由起子が紡ぐ弾き語りの世界


いつもWSをご一緒にやっているコンテンポラリーダンサー細見鴒子さんがゲストです。
コンテンポラリーダンスとの初めてのコラボ

とっても楽しみです

47flyer4 のコピー

 
……………………………………………
【日時】4月 7日(日)13:30~
【場所】カフェ エクレルシ(祖師ヶ谷大蔵徒歩2分) 
【チケット】4,000円(1ドリンク付き)
【定員】40名様
【お問い合わせ】yukiko@baion-voice.com
【お申し込み】コチラ
……………………………………………

思えば私がヒーラーになったのは
私が歌っているとき、聴いてくださる一人一人に天使を降ろしたかったから。
マジですよ(笑)

スティングが音楽するとき、観客の一人一人に天使を降ろす、と聞いてなんて素敵なんだろう、と思ったの。


それをヒーラーという看板を表から下ろした今こそ本当にやりたい
出来そうな気がしています


私の声と音楽を聴いてくださった皆様が
元気が出たり
癒されたり
インスピレーションを得たり
新しい扉を開いたり
必要何かを受けとってくださいますように

祈りを込めて歌います。



+++2月のWS+++

ミラクルボイス&ダンス

声の力、音の力、音楽の力で瞑想状態になる、エネルギー調整されるワーク。

型のない踊り、型のない声
音楽を感じて自由に踊る
内側からただ出てくる声に委ねる

動く瞑想、声を出す瞑想です。

アタマが空っぽになって自分がすでに充たされていることを感じる至福なひとときです。
ダンスが苦手な人、歌が苦手な人大歓迎


IMGP8419.jpg

【日時】2月28日(木)17:30〜20:00
【参加費】3,000円(当日お支払い)
【場所】麻生市民交流会館やまゆり一階サロン
    (小田急新百合ヶ丘駅南口より徒歩4分)
【お申し込み】 コチラ


なにかご質問がありましたらご遠慮なくお問い合わせくださいね。
養成講座、ボイストレーニングやボイスヒーリングのこと、ライブのこと何でも。
お問い合わせ、お申し込みはこちらです。
http://baion-voice.com/contact



今日も最後までお読みいただきありがとうございました


情報はメルマガにて一番早くお知らせしています。
いろいろと特典もあります


メルマガお申し込みはこちらです。





この記事はお役に立ちましたでしょうか。

ランキングに参加しています。

お役に立てましたらポチッとお願いいたします


にほんブログ村 音楽ブログ ヴォーカルへ
にほんブログ村



……………………………………………………
声の無料診断のお知らせ
【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】
【1分でわかる!話し方のお悩み改善無料診断】

……………………………………………………
声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために
【トータルボイスカウンセリング】

……………………………………………………
ホームページ 倍音ボイスメソド

倍音ボイスメソド養成講座
倍音ボイスメソドレッスン
ボイスヒーリング

| ライブ | 16:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT