裏声タイプの人が地声感覚をつかむ(レッスン風景)
今回は「レッスン風景」カテゴリーですが、前回ログ
地声裏声どちらが得意?
の続きでもあります。
地声タイプは
地声→裏声の変化がはっきりしている
裏声タイプは
地声→裏声の境目がない
地声と裏声の体感差がない
今回は裏声タイプE子さんのレッスン風景です。
私のところに来るまで歌を習ったことがないE子さん。
歌を習ったことがない人は、歌声発声に戸惑います。
歌っている自分の声に違和感を覚えたりします。
カラオケと違ってピアノ伴奏のみの静かな環境ですしね。
歌を習ったことがない、趣味で歌を歌ってこなかったことにコンプレックスを抱かなくていいんですよ。
ヘンなクセがついていないというメリットもありますから。
クセってとるのってすごく時間がかかるんです
E子さんは今2曲レッスンしています。
1曲は癒し系80年代ポップス
もう1曲は中島みゆき(敬称略)の曲です。
E子さんがこの2曲をあまり意識せずに歌うと全く違う声になります。
80年代ポップスは裏声メイン、中島みゆきの唄はそう、想像できますね。
中島みゆき風地声になります。
中島みゆきの唄を歌うとみんな中島みゆき風のどに力を入れた力み声になります(笑)
中島みゆきさん本人がそういう発声か、というとそうでもないんですね。
でもそう聞こえる。
私もカラオケで遊ぶときは中島みゆき風(あくまでも風)発声で遊びます
E子さんが2曲を続けて歌うとおかしなことになります
別人ですから。
さてどうするか。
まず80年代ポップス。
癒し系なのでE子さんも全体的に声をはりません。
すると自動的に裏声になります。
かなり低いところまで裏声で歌えてしまいます。
E子さん的には裏声で歌おう!という意図があるわけではありません。
あれ?楽
でも声がしっかりしない
と言います。
対策として、低い音域(元々地声の音域)を地声で歌うレッスンをします。
ちょっとのど(声帯)を緊張させて閉める感じ。
ちょっと力を入れる感じです。
このあたりの表現って難しい
力を入れるって表現は誤解を招くので避けたいのですが
力を入れる感じなのです。
声帯全体の筋肉を使うように空気圧をかけます。
のどに軽くてのひらを当てて振動を感じるようにします。
ちなみに裏声ではあまり振動を感じません。
やり過ぎるとのどが痛くなります。
裏声タイプの人が地声を出そうとすると大抵のどが痛くなります。
のどが痛いのは間違った発声のサインです。
力を抜こうとすると今度は裏声に返ってしまう。
この加減を体感的に習得していきます。
体感的にって大事
もちろん私は
それ違う!
それいい感じ!
今の大正解!
とか言いますが、本人がその違いをわからないといつまで経っても変わりませんから。
1年前のE子さんは地声と裏声の体感がわかりませんでした。
今はわかるようになっています
これ、ものすごく大きい一歩なんですよ。
ホント、ボイストレーナーとしてすごく嬉しい
もう1曲の中島みゆきの唄は逆のアプローチをします。
地声の力みを抜いて行く。
完全に抜くと裏声になるのでその手前で寸止めします。
こうしたレッスンの目標は
地声と裏声をコントロールする
地声と裏声の質を近づける
80年代癒し系ポップスと中島みゆき
裏声タイプの人が地声を定着させるレッスンに絶妙な選曲です
意図したわけじゃなく結果としてなんですけどね(笑)
毎回のレッスンを楽しんでいるE子さん、これからが楽しみ
今日も最後までご覧いただきありがとうございます
最後にお知らせをしますね。
……………………………………………………
セミナー
【実践スピリチュアル講座】神聖幾何学
【残席2名様】(2017年7月18日現在)
普通に目にするシンプルな図形を使い
自分の居る場所をパワースポットにします。
シンプルな図形は宇宙の原初に生まれた幾何学であり
神聖なパワーがあります。
日時 7月20日(木)13:00〜16:00
受講料 5400円
…………………………………………………
ワークショップ
ハートを元気にする声と音の魔法倍音ボイスヒーリング
【満員御礼】(2017年7月18日現在)
<日時>
7月23日(日)
ワークショップ 13:00~15:30
お茶会 15:30~16:30
<参加費>
ワークショップ 4,000円
お茶会(スイーツ付き)500円
<メルマガ読者特典>
メルマガ読者の方はお茶会、ご招待させていただきます
…………………………………………………
無料診断のお知らせ
【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】
……………………………………………………
声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために
【トータルボイスカウンセリング】
……………………………………………………
本当の人生を生きたい方
【アデプトプログラム】
……………………………………………………
ホームページ 倍音ボイスメソド
倍音ボイスメソド養成講座
倍音ボイスメソドレッスン
アデプトプログラム
ボイスヒーリング
DNAアクティベーション
☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡


地声裏声どちらが得意?
の続きでもあります。
地声タイプは
地声→裏声の変化がはっきりしている
裏声タイプは
地声→裏声の境目がない
地声と裏声の体感差がない
今回は裏声タイプE子さんのレッスン風景です。
私のところに来るまで歌を習ったことがないE子さん。
歌を習ったことがない人は、歌声発声に戸惑います。
歌っている自分の声に違和感を覚えたりします。
カラオケと違ってピアノ伴奏のみの静かな環境ですしね。
歌を習ったことがない、趣味で歌を歌ってこなかったことにコンプレックスを抱かなくていいんですよ。
ヘンなクセがついていないというメリットもありますから。
クセってとるのってすごく時間がかかるんです

E子さんは今2曲レッスンしています。
1曲は癒し系80年代ポップス
もう1曲は中島みゆき(敬称略)の曲です。
E子さんがこの2曲をあまり意識せずに歌うと全く違う声になります。
80年代ポップスは裏声メイン、中島みゆきの唄はそう、想像できますね。
中島みゆき風地声になります。
中島みゆきの唄を歌うとみんな中島みゆき風のどに力を入れた力み声になります(笑)
中島みゆきさん本人がそういう発声か、というとそうでもないんですね。
でもそう聞こえる。
私もカラオケで遊ぶときは中島みゆき風(あくまでも風)発声で遊びます

E子さんが2曲を続けて歌うとおかしなことになります

別人ですから。
さてどうするか。
まず80年代ポップス。
癒し系なのでE子さんも全体的に声をはりません。
すると自動的に裏声になります。
かなり低いところまで裏声で歌えてしまいます。
E子さん的には裏声で歌おう!という意図があるわけではありません。
あれ?楽

でも声がしっかりしない

と言います。
対策として、低い音域(元々地声の音域)を地声で歌うレッスンをします。
ちょっとのど(声帯)を緊張させて閉める感じ。
ちょっと力を入れる感じです。
このあたりの表現って難しい

力を入れるって表現は誤解を招くので避けたいのですが
力を入れる感じなのです。
声帯全体の筋肉を使うように空気圧をかけます。
のどに軽くてのひらを当てて振動を感じるようにします。
ちなみに裏声ではあまり振動を感じません。
やり過ぎるとのどが痛くなります。
裏声タイプの人が地声を出そうとすると大抵のどが痛くなります。
のどが痛いのは間違った発声のサインです。
力を抜こうとすると今度は裏声に返ってしまう。
この加減を体感的に習得していきます。
体感的にって大事

もちろん私は
それ違う!
それいい感じ!
今の大正解!
とか言いますが、本人がその違いをわからないといつまで経っても変わりませんから。
1年前のE子さんは地声と裏声の体感がわかりませんでした。
今はわかるようになっています

これ、ものすごく大きい一歩なんですよ。
ホント、ボイストレーナーとしてすごく嬉しい

もう1曲の中島みゆきの唄は逆のアプローチをします。
地声の力みを抜いて行く。
完全に抜くと裏声になるのでその手前で寸止めします。
こうしたレッスンの目標は
地声と裏声をコントロールする
地声と裏声の質を近づける
80年代癒し系ポップスと中島みゆき
裏声タイプの人が地声を定着させるレッスンに絶妙な選曲です

意図したわけじゃなく結果としてなんですけどね(笑)
毎回のレッスンを楽しんでいるE子さん、これからが楽しみ

今日も最後までご覧いただきありがとうございます

最後にお知らせをしますね。
……………………………………………………
セミナー
【実践スピリチュアル講座】神聖幾何学
【残席2名様】(2017年7月18日現在)
普通に目にするシンプルな図形を使い
自分の居る場所をパワースポットにします。
シンプルな図形は宇宙の原初に生まれた幾何学であり
神聖なパワーがあります。
日時 7月20日(木)13:00〜16:00
受講料 5400円
…………………………………………………
ワークショップ
ハートを元気にする声と音の魔法倍音ボイスヒーリング
【満員御礼】(2017年7月18日現在)
<日時>
7月23日(日)
ワークショップ 13:00~15:30
お茶会 15:30~16:30
<参加費>
ワークショップ 4,000円
お茶会(スイーツ付き)500円
<メルマガ読者特典>
メルマガ読者の方はお茶会、ご招待させていただきます
…………………………………………………
無料診断のお知らせ
【1分でわかる!話声のお悩み改善無料診断】
……………………………………………………
声の悩みを解決し本当の自分の声を知るために
【トータルボイスカウンセリング】
……………………………………………………
本当の人生を生きたい方
【アデプトプログラム】
……………………………………………………
ホームページ 倍音ボイスメソド
倍音ボイスメソド養成講座
倍音ボイスメソドレッスン
アデプトプログラム
ボイスヒーリング
DNAアクティベーション
☆ランキングに参加しています☆
ふたポチお願いします♡


| レッスン風景 | 20:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑